
【うちのリノベ】玄関
中古マンションを自分たち好みにリノベしました。
リノベのメリット・デメリット、アイデアなどを紹介していきたいと思います。
今回は玄関です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15528
- 31
- 0
-
いいね
-
クリップ
玄関で1番好きなトコロです❤︎
壁紙とライトの組み合わせにウットリです❤︎
実はこのライト、前のオーナーさんが使用していた物をそのまま使用させていただきました。 (そこがリノベのいいところだと思います。)
玄関天井のBEFORE/AFTERです。
BEFOREの壁紙も個性的ですごく気に入ったので、そのまま使用する予定でした。
しかし、他の部分の壁紙を新しい物にしていくと、やはり、古いこの壁紙が悪目立ちするようで、工務店さんからも、変えた方がよいとのアドバイスをいただきました。
泣く泣くの変更でしたが、結果、大満足の仕上がりになりました❤︎
全体のBEFORE/AFTERです。
かなりインパクト大のBEFORE。
でも、框部分は大理石なので、そのまま使用しました。
三和土は黒に。
天井以外の壁紙はブルーグレーに。
廊下を無くしたので、玄関からLDKに続きます。外からの目隠し(額が目の高さです)と区切りでパーテーションを付けました。(本当はアイアン製希望でしたが、予算の関係でアルミ製に)
左手がシューズクローゼットになります。
こちらも、色を塗り直し、そのまま使用しました。
スチール製でフレンチっぽい雰囲気がお気に入りです。建てつけは悪いですが、それも愛嬌です❤︎
ドア内側の色、ポスト受けは今後DIY予定です。

- 15528
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
【DIY】廊下をセルフリノベ*腰壁風&漆喰壁&扉リメイクで憧れのフレンチインテリアに大変身neige+手作りのある暮らし
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
【DIY】ベランダをオシャレに!賃貸でもOKなリメイク術も実例で詳しく紹介LIMIA DIY部
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade