
アイアンペイント黒皮鉄で木製プランターをアイアン風にする方法♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1785
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
木材で作るアイアン風プランターボックス

アイアンのプランターはかっこいいですが自分で作るのは難しそう‥
そこで木材で作ったプランターをペイントでアイアン風にしてみました(*^^*)
少し手間をかけてあげるとよりアイアン風に仕上がるので参考にいただけたら嬉しいです。
用意するもの

・作りたいプランターのサイズにカットした杉板
・ドライバー
・細ビス
・木工用ボンド
早速作っていきます。

まずプランターを組み立てます。

組み立てたらビスの所をパテで埋めます。

パテが乾いたらヤスリをかけて面をならして、漆喰を塗ります。
漆喰を塗ることで木目が消えるのでよりアイアン風に仕上がります。

漆喰が乾いたらアイアンペイント黒皮鉄をコテで塗ります。
コテで塗るとハケ跡がつかないのでこちらもアイアン風に仕上げるポイントになります。

最後にラストメディウムでサビ塗装します。

ツルッとした表面で少し光沢があるのでアイアンに見えます(*^^*)
フェイクグリーンのディスプレイにピッタリ♬

完成したアイアン風プランターはフェイクグリーンを飾るのにもピッタリ(*^^*)
おうちの中に飾りやすいのでぜひ作ってみてください
。
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
他にもDIYの記事書いてるのでよかったら見てください。

- 1785
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
『セリアのブリキプレート×古材風塗装板』を組み合わせて存在感のあるラスティックなウッドサインボードをDIY☆aya-woodworks
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
DIYでデットスペースにビンテージ風の収納BOXを作ろう!wagonworks
-
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】PeanutVillage
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109
-
不要になった折りたたみテーブルを男前にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
机やこたつの天板をリメイクDIYしてお部屋の雰囲気を一気に変えるアイデア4選LIMIA DIY部
-
捨てる空きカンはリメイクしてインテリア雑貨に♪エコなリメ缶ガーランド作り☆aya-woodworks