
『花と緑のある暮らし』をテーマにスタート
暮らしに緑と花を
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 573
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
『花と緑のある暮らし』をテーマにスタート
自分自身をこの2年間
探ってみましたら
どうも 花と緑が好きな事が分かりました。
自分を深く探る事で
自分自身をとても大切に出来るようになり
同時にストレスも少なく成り
相手に対しても 更に優しくする事が
自然に出来るようになりました。
他人の事をあれや これやと 考える前に
一番大切な 自分自身を本気で
探って見るって 本当に大切だと感じました。
今年の春から
ある事がきっかけにて
早朝3時に起きて
早朝4時30分から早朝
散歩をするようになりました。
そこで偶然見付けて
道端に咲いていた お花を
活けてみようと思いたってから
自作で作成した 棚に飾るようになりました。
ガラス器は
ダイソーで偶然見つけたモノを利用してます。
一輪の花に魅力を感じて
この棚には 一輪花を飾るようにしてます。
今週は 梅雨入りになった事もあり
道端に咲いていた紫陽花の一輪を
活けてみました。
また 梅雨時期は室内に居る事が増えるので
出来るだけ 花系のアロマを室内に
漂わせるようにしています。
改めて自分が
緑と花と自然が好きな事が分かりました。
- 573
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大きなお鏡餅はもう買わない?!我が家の毎年使える鏡餅は収納面でも◎?!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
プロが提案!子育て家族におすすめのバルコニーづくりクレガーレ
-
今より「いい男」と付き合いたい。そんなあなたに贈る心得と見抜き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【手放す方法】縁起物?美化委員 山崎希巳枝
-
【季節の飾りの収納スペース】持ちすぎない暮らし方美化委員 山崎希巳枝
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
【簡単!バルコニー活用】プライベートな春を楽しむ方法クレガーレ
-
【かわいすぎて見つめちゃう】コツコツ続く!猫の貯金箱おすすめ10選LIMIA インテリア部
-
ペーパークイリングをもっと綺麗に作りたい!上手に作りたい!と思ったら動画がお勧めこじゃる
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希