
【100均DIY】本を2倍収納!
本棚に本がいっぱいで入りきらない…
でも、手放す本は無いし…
本棚も増やせない…
困った。
でも、本棚って、奥行きが案外あるし、高さも案外あるな…
そうだ!2列にしちゃおう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40149
- 364
- 5
-
いいね
-
クリップ
我が家の本棚。
もう本がいっばいです。
残念に積み重ねられたりもしています。
この本棚、奥行きが23㎝あるので、文庫本なら2列にすることが可能です。
でも、2列にすると、後ろの本が見えなくなってしまいます…
収納量を2倍に!そして2列目も見やすく!
2列目をかさ上げするDIYをしちゃいます!
準備するもの。
木板と釘。
今回、私は、
木板はセリアさん。45×12㎝。
脚にする直方体(8個入り)はダイソーさん。
釘は家にあるものを使用しました。
板の色が全然違うので、脚にする直方体はオイルステインで塗装しました。
4か所に脚を付けます。
私は釘で付けましたが、激しく使用するものではないので、グルーガンでもボンドでも、よく接着する両面テープでも良いかと思います。
完成です。
簡単。
設置してみました。
本を置いてみます。
2列目がよく見えます!
まだまだ本が置けます!
また本が増えそうですが…(汗)
【 +plusアイテム+ 】
木板 → セリアさん
直方体 →ダイソーさん

- 40149
- 364
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
【100均DIY】セリアの木箱と木材で小引き出しを作ろうkumi*
-
100均 スノコでモデム、ルーター収納をDIYスプレモ
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの材料で作る🎵プリント隠しを作ろう☆rumi
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
PSコントローラーのスタンドを100均材料だけでDIY❗TOMO
-
100均木製なべ敷きを利用し可動式棚を作ろう❗TOMO
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令