極小3階建て住宅(混構造) [1F:RC造+2.3F:木造]

両脇の建物が隣接する間口が限られた隣地の中で、

1階にガレージを設けたり、2.3階の居住スペースの採光や通風を確保するために、

1階を鉄筋コンクリート打ち放し(壁構造)、2.3階を木造(在来工法)とした混構造をご提案しました。

1階を鉄筋コンクリート、2.3階を木造にすると・・・

①すべてが鉄筋コンクリートの建物よりも建物自体が軽量であるため、構造的に有利である。

②木造3階建ての場合は、構造的に1階部分にかなり負担がかかるので、

1階の壁量(壁の量)が多くなるので、プランに自由度が大きい。
(ガレージが可能)

③すべてが鉄筋コンクリートよりも工事費が安く、工期が早く施工できる。

などいろいろなメリットがあります。

イメージをするのであれば、高い基礎の上に2階建ての木造が建っている感じです・・・。

よって、2.3階の平面プランも1階に左右されず、木造2階建てのように比較的自由なんです・・・。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3188
  • 6
  • 0
  • いいね
  • クリップ
ガレージ上部の黒い張り出しは、各部屋の押入れになっています。
1階を鉄筋コンクリート、2.3階を木造にすることで、建物を軽くすることができますし、構造的に有利です。

①すべてが鉄筋コンクリートの建物よりも建物自体が軽量である。
②木造3階建ての場合は、構造的に1階部分にかなり負担がかかるので、1階の壁量(壁の量)が多くなる。
(ガレージは難しい・・・)
イメージとすると、高い基礎の上に2階建ての木造が建っている感じです・・・。

よって、2.3階の平面プランが1階に左右されず、比較的自由になります・・・。
道路側(北側)外観

エントランス部分に、約1畳のグリーンスペースを配置して、通風・採光のための空地を確保。
2階のバルコニーはポーチの庇兼用のキッチンバルコニー
南側外観

採光を考慮て、大きさの違う2.3階の親子バルコニー
2階バルコニーもちゃんと日が当たります
2階リビング
2階リビング
2階 キッチン
3階リビング
  • 3188
  • 6
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ケヤキやエゴ、ソロなど武蔵野の緑豊かなアトリエの中で実際の体験を通しながら、お客さんと一緒に、それぞれの家族の「暮らし」を考え、 デザインを通して新たな空間を提…

(株)独楽蔵 KOMAGURAさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア