
ディアウォールを使って♡♡棚のない所に棚をDIY
前回の記事で作ったディアウォールの棚の隣に目隠しで棚を作りました(✻´ν`✻)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 49188
- 244
- 0
-
いいね
-
クリップ
前回の棚の記事はこちらです♡↓
まずは完成形からです:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
このレンガのシートの裏に前回作った棚があります:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
まずはディアウォールをはめたSPF材2×4を4本柱として立てます。
板のサイズは床から天井の高さ−4センチです。
作りたい棚の高さに合わせて棚受けをつけて棚板を設置します。
横から見えないようにSPF材を並べてビス止めしました。
裏面には前回作った棚が見えないように、プラスチックダンボールにリメイクシートを貼り立てかけてあります。
正面の上の部分にも目隠しとして板を並べてビス止めしました。
ここはBRIWAXのラステイックパインとジャコビアンを塗ったものを交互に止めています。
色を少し変えるとアクセントになるかなぁと思いました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
真ん中の棚には突っ張り棒をして布で隠しました(✻´ν`✻)
ここには犬の餌やペットシーツを入れています。
完成です(✻´ν`✻)
玄関から丸見えだった物置も隠せました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
側面にフックをつけてコートや娘の縄跳びを掛けています♡
この棚のおかげで空き缶やペットボトルを入れるゴミ箱も置けてとっても便利になりました(✻´ν`✻)
壁を傷つけずに作れるディアウォールはオススメです♡
参考にしていただけたらと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございました(*∩ω∩)♡
- 49188
- 244
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
【玄関DIY】狭い玄関だからこそ空間をうまく使おう!ディアウォールでディスプレイ&収納DIY☆aya-woodworks
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
出窓に調味料ラックrika-sny
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
ラブリコアイアンでキッチンに棚を作ろう♪paramegu
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva