
OSB合板を使って大型の収納BOXをDIY!
キャンプ用品はたまにしか使わないのに大きくて、そろそろ収納に困ってきたので一ヶ所にまとめて入れられる大型の収納BOXを作ることにしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 113555
- 238
- 2
-
いいね
-
クリップ
今回は塗装するのが面倒だったのでOSB合板を使いました。
ホームセンターでカットしてもらったので大きいけど組み立てるだけなので簡単です。
step 1
カットしたOSB合板の前面と背面に板1枚分の厚みを残して垂木を木工ボンドで接着します。
ボンドが乾いたらひっくり返してビスで固定します。
step 2
垂木を4本固定したら横板と底板を組み立てて箱を作ります。
step 3
横幅があるので、L字の金具で前後の板を固定します。
中から取り付ければよかったのですが、ドリルが当たってやりにくかったので外付けにしました。
step 4
同時にキャスターを取り付けます。
step 5
板が9ミリと厚みがなく、思い蓋に耐えられる蝶番だとビスの穴が合わなかったので中から取り付けました。
step 6
補強とアクセントにもなるので黒のL字の金具をビスで固定します。
step 7
取っ手は、以前何かに使えればと買ったまま家にあった丸型の金具をアイアンブラックで塗装した物を使いました。
試しにキャンプ用の椅子を3脚入れてみましたがまだまだ余裕です!
step 8
深さがあるので、半分だけ2段式にします。
まず、セリアで購入した角材を2本ビスで固定します。
その上にすのこを乗せたらピッタリ‼️
バラバラになったすのこが余ってたので組み直して再利用しました。
こうすると重ねて収納した時に下の物が取り出しやすくなります。
step 9
あとはコンテナ風のステンシルをすれば完成です!
と思ったのですが角が危ないので…
step 10
角を少しカットしてヤスリで丸く削りました。
今回、我が家のソファーのサイズに合わせて作りました。
元々空いていたスペースなので邪魔にもならず、たっぷり収納できるのでとっても便利です❗
最後までご覧いただきありがとうございました。
- 113555
- 238
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
キャンプやピクニックにも大活躍!すのこで作る折りたたみテーブル♪April0024
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
100均材料を組みあわせるだけ✨安定感のあるサイドテーブルをDIY❗TOMO
-
100均の物を使ってコーナンラック(風)作り!Hazuki