
【DIY】窓枠作りました トイレ改造
トイレの窓枠DIY。トイレの壁をしっくい風のヌリデコウォールに塗装したので、トイレの雰囲気を壁に似合うように、窓枠を作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3603
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ
窓に窓枠をはめ込んでいるので、取り外し可能です。
木材は、SPF材を使用。1☓2材と1☓1材を使ってます。
色はワコトオイルのダークウォルナットを塗装してます。やすりがけして塗ると色が濃いくならないですよ。
木材はホームセンターで、サイズを指定してカットして貰ってます。ちなみに1カット30円くらいです。ホームセンターによって金額は変わります。自分でカットしないので、楽ちんです。
このDIYは、接着は木工用ボンドを使ってます。枠も全て木工用ボンドで固めます。
扉を開くように蝶番を付けていきます。
扉の枠から、10cm内側に取り付けます。
蝶番は、インパクトで取り付けてますが、ドライバーでも取り付け可能です。
トイレの壁は、壁紙の上からアサヒペンさんの手で塗れる漆喰風塗料ヌリデコウォールで塗ってます。手で塗りました。
トイレットペーパーホルダーの上の板もダークウォルナットに塗装しました。ちなみにこれは、トイレットペーパーホルダーに板を載せてるだけです。ちなみに1☓4材のSPF材を板に使ってます。載せてるだけなんだけど、雰囲気が変わります。
beforeです。トイレの壁塗装前です。窓枠はつっぱり棒に手作りカーテンをしてます。トイレットペーパーホルダーも左に付いてて1連式。2連式に憧れてたので
変更出来て良かった。
ずいぶん変わりました。
- 3603
- 40
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の鏡を5枚使って姿見にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
吊戸車でドアをインダストリアルな吊り扉にしてしまおう。この重圧感は主役級swaro109
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
現状回復もバッチリ、簡単ふすまリメイクyu_akashi