【定番】人気のフェイク・コウモリランを飾るプチプラ金具と、簡単な飾り方!

定番の飾り方ではありますが、2年前、DIY初心者だった私が先輩様方から知り得た取り付け方を改めてレシピに載せてみようと思いました♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9899
  • 29
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Ran's andy. instagram.com

ココに使った、コウモリランはLサイズの大ぶりのものになります。

いなざうるす屋さん kusakabegreen.com

日当たりが悪かったり、そこそこ値段のするオサレな植物を枯らせてしまわないか…
そんな時に出会ったのが、いなざうるす屋さんのフェイクグリーン!

造花と言う今までのイメージからかけ離れ、本物そっくり、オシャレ!な姿に魅了♡

Ran's andy. instagram.com

根元の棒付近を金具で二ヶ所ほど固定。
板にあて、針金入りの葉の部分を垂れ下がるように、軽く折り曲げながら調整!(´◡͐`)

壁ドンして、
もたれかかるように手前に倒す♡な感じで…(⑉• •⑉)

Ran's andy. instagram.com

リビングはもちろん、階段付近の殺風景な場所が、コウモリランのオサレさで雰囲気ガラッとかえてくれます!

いなざうるす屋さん kusakabegreen.com

コチラには、コウモリランSサイズ使用↑

固定する金具と言うのは…

Ran's andy. instagram.com

コチラ、「サドルバンド」!!

ホームセンターなどで売られている、配管などを固定する金具だそうな。
店員さんに、配管を止める金具ってどこですの?サドルバンド…を、と話せば教えてくれます。
そして、この金具が安い!!50円もいかないほどのプチプラさがありがたい♡
(20円くらいだっけな??)


DIYを始めなかったら、きっと私は触れ合うことなかったな…(›´A`‹ )

Ran's andy. instagram.com

葉を折り曲げる付け根ともう一ヶ所を固定すればオッケー!(◍′◡‵◍)


100均や、ホームセンターでよく売られている端材板に固定して飾るだけで、素敵な壁掛けコウモリランになります♡


DIYを経験してきた方には知っている金具やレシピではありますが、
さぁこれから!Let's DIY!と言う方の参考になればと思います。

  • 9899
  • 29
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

趣味など無かった私が、DIYが趣味と言える日々になりました。◌ ͙❁˚お気軽にどーぞ( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )

Ran's andy.さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア