
女子会に使いたい!ギルトフリー料理が堪能できるレストラン
美味しいものが食べたい!と思いっきり食べた後に感じる、あの罪悪感・・。女子にはあるあるですよね。今回は美味しいけど、そんな罪悪感を感じることがない、ストレスフリーのレストランをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2034
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
年末年始は何かと美味しいものを食べる機会が多くなりますよね。
その時は気分よく、ガッツリと美味しいものを食べまくってしまいますが、後日冷静になった時、
ああ、食べちゃった・・・。
という罪悪感に近いものを感じる事ありませんか?
今回は、そんな時にピッタリな、ギルトフリー料理が堪能できる、夢のようなレストランをご紹介しましょう!!
場所はオシャレ街、表参道。表参道GYREの4階にお店があります。
Heaven's Recipe GYRE表参道。
今年の9月にオープンしたばかりのレストランです。
スパニッシュ・イタリアンをベースに、ディナーには「美味しいとヘルシーをシェアする」をコンセプトに、オーガニックにこだわったヘルシーメニューを、ランチには「ギルトフリー(罪悪感なし)」の進化系のカレーランチを提供していて、管理栄養士による考案された3種類のカレーがあります。
美味しくて、ヘルシーなら文句なし!
今回はディナータイムにお邪魔しました。
店内はガラス張りになっていて、解放感があり、表参道や渋谷などの夜景を見ることができて、バツグンのロケーション!デートにもピッタリで盛り上がりそうです。
早速お勧めのお料理などを食べてみることにしました。
ローストビーフとクレソンのサラダ。
栄養価の高いクレソンがたっぷりとのせられたサラダです。バルサミコ酢をベースにしたドレッシングがかかっていました。
お肉はちょうどいい焼き加減で、しっとりと柔らかです。赤身部分なので、脂っこさがなく、適度な噛みごたえもあっていいですね。バルサミコ酢のさっぱりとした味わいがお肉とよくあっていました。
パンケーキみたいに見えますが、こちらは厚切りベーコンとじゃがいものスパニッシュオムレツ。上にはマヨネーズがトッピングされていました。
スパニッシュオムレツというと、結構かっちり固めのオムレツですが、こちらのはふんわりと柔らかな仕上がりです。ベーコンがゴロゴロっと入っていて、食べごたえも満点です。でも、じゃが芋はマッシュ状で入っているようで、お腹にずっしりとたまらないので、前菜にお勧めです。
そして、迫力のアメリカ産 アンガス牛のグリル!250gとボリューミーなサイズです。肉食女子にはたまらないビジュアルですよね。
部位はサーロインとの事ですが、アメリカ産の牛なので、和牛のようなサシがあまりなく、脂分が少ないので、部位にしてはあっさり、さっぱりです。お肉の焼き加減もちょうどよく、ガッツリとお肉食べたぞ!という満足度は120%。ディナーに来たら、必食の一品です。
こちらはランチに適用されているカレーの一つ、海老のビスクカレー。ディナーの〆としても食べられます。甘口な仕上がりで、とにかく海老の出汁がよく入っていて、海老好きにはたまらないです。雑穀米ですが、白米の割合が多いので、雑穀米が苦手な方にも抵抗なく食べられると思います。女性に人気のカレーとの事でした。
こちらはもう一つの丸ごとトマトのカレー。写真はハーフサイズなので、トマトも半分ですが、ランチにはフルサイズです。なので、カレーの上にどーん!とトマトが丸ごと乗っているので、ビジュアル的なインパクトは一番あるかもしれません。
お味は見た目と違って、かなりスパイス感のある辛口仕様。でも、程よい辛さなので、カレー好きなら許容範囲内だと思います。こちらの方がカレーらしいかな、と思いました。
どの料理もとても美味しく、なのにヘルシーというなら、こんなに嬉しい事はないですよね!美味しいものを食べたい、でも、体が気になる、という女子の悩みを解決してくれる、まさに夢のようなレストランです。
早速、グルメ仲間を誘って、女子会してみてはいかがでしょうか?
- 2034
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
コストコマニアおすすめのバーベキュー(BBQ)食材!肉から変わり種まとめLIMIA編集部
-
都内で食べるべきバゲットサンド3選紅子
-
コストコの惣菜おすすめ商品!人気のロールサンドやチキン、パーティー向けまとめLIMIA編集部
-
KALDI★おすすめペースト3選!お家で簡単にお店の味が再現できます♡uchan_cube
-
【ビールと相性抜群!】手軽にできて美味しい<おつまみレシピ>5選東京ガス「ウチコト」
-
【コストコ】パーティーにオススメな〔コストコ〕商品を実際に購入してみた!気になる食べ方も解説♪LIMIA編集部
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
鍋焼うどんを食べよう!基本の作り方と通販商品、アレンジ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
豚肉と卵がメイン、関西では知らない人が居ない「とん平焼き」お家で美味しく作るコツダーリンのつま