手を汚さずに簡単に出来る♪窓のサッシお掃除&汚れ防止方法☆
大掃除と言えば思いつく窓のサッシのお掃除( ;∀;) 狭くてやりにくい場所ですがとっても汚れが溜まりやすいんですよね。
そんなやりづらい場所ですが、お家にあるものを使って簡単に、しかも手を汚さずに綺麗にできたので今回はわたしが行なっているサッシのお掃除方法をご紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 199974
- 1939
- 0
-
いいね
-
クリップ
おうちにある物で簡単に☆
用意するのは割りばし、キッチンペーパー、お掃除洗剤、柔軟剤です。
お掃除洗剤は、マイペットでもウタマロでも、お家用の普段使っている洗剤で大丈夫です☆
割り箸の先で汚れを擦り剥がす☆
まずはサッシの汚れを割りばしで削るようにして取ります。
割り箸は割らずに使ってください。
なかなかひどい汚れでしたが、削る様に割り箸を滑らせると簡単に汚れを取る事が出来ます☆
最初から洗剤と雑巾で拭き取るよりも、先に乾いた状態でこうやって汚れをとり除いておいた方が掃除がしやすくなります♫
汚れがある程度取り除けたら洗剤を吹きかけます!
拭き取るのが大変にならないように軽くで大丈夫です☆
割り箸とキッチンペーパーで拭き取る☆
先ほど使った割り箸の先にキッチンペーパー1枚をクルクルと巻いていきます!
キッチンペーパーの端を割り箸に挟んでから巻くと巻きやすいです(^^)
キッチンペーパーを巻いたら輪ゴム等で固定してもいいですが、
巻き終わりの部分を下にして拭いていけば輪ゴムで固定しなくても大丈夫です。
固定しない方が汚れてしまったペーパーを交換する時に簡単に外せます♪
固定しない場合は、こんな風にして巻き終わりを下にして拭いていくといいと思います!
ある程度は汚れが落ちているので後は軽く拭き取ってください☆
これだけで大体キレイになると思います♫
柔軟剤で仕上げ☆
最後の仕上げに汚れ予防としてお洗濯に使う柔軟剤を少量サッシに塗っていきます。
キッチンペーパーに染み込ませてから塗ると全体にキレイに塗る事ができます。
あまり塗りすぎてしまうとベタベタになってしまうので気をつけてください☆
どうして柔軟剤かというと、柔軟剤は静電気を防止してくれます。
なのでサッシ部分に塗っておくとサッシに溜まってしまうホコリを防止することができるんです!
サッシの汚れはホコリに水分を含んだ物が多く付着していますので、まずはホコリが溜まらないように予防します!
細かい場所でも割り箸とキッチンペーパーでこんなに簡単にお掃除する事ができちゃいます。
しかもほとんど手が汚れないので手荒れの気になるこの季節にピッタリのお掃除方法かと思います♡
柔軟剤を塗っておくのもポイントです!
- 199974
- 1939
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホコリを寄せ付けにくくする拭き掃除?!まめ嫁
-
家にあるもので雨戸掃除に挑戦!大掃除そろそろスタートしませんか?よしママ
-
10年以上継続中!我が家の簡単トイレ掃除ie_gocochi
-
リモコン掃除の方法まとめ。裏ワザや汚れを防ぐ方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クッションフロアの黒ずみ汚れがスッキリ落ちた方法uchiblog
-
ピカピカになる窓ガラスお掃除法!*pink maple
-
汚れ知らず!洗濯機周りのお掃除☆ks._.myhome
-
ウタマロクリーナーで簡単✨玄関タイル✨ピッカピカniko
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
水洗い不要!玄関掃除を楽にするオススメのお掃除方法☆4696mono1222_shoko
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
niko流!リメイクシート剥がした後のベタベタ取り方✨niko