
サンサンフーのフレームが空間を一気に引き上げる!どんなテイストにも似合う万能アイテム
北欧・ナチュラル・モノトーン・男前、どんなテイストにも似合う万能選手のフレームをご紹介します。
その空間を一気に引き上げるほどの抜群の存在感にご注目下さい♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 105706
- 194
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回ご紹介するのは、時計の下に飾ってある大きなフレーム。
これはサンサンフーさんのものなんですが、このフレームが本当に優秀なんです。
ふんわりとした字体で、どことなくノスタルジックです。小さな自転車の絵がまた可愛いですね。
こんな英文が書いてあります。
I have a happy memory about my childhood.
Memories of family fun and laughs make my life fulfilling.
In those days, I was really happy and so was my family.
As long as family members love and care each other, they can be a happy family.
私には幸せな幼少期の記憶がある。
笑いに溢れた楽しい家族の思い出が私の人生を満たしてくれている。
家族に囲まれた日々は本当に幸せだったし、家族もそうだった。
互いを愛し 思いやることができる限り家族の幸せは続いていく。
というような意味です。
若干、本文とは違う日本語で表現したので英語に詳しい方はデキるがゆえの爪隠しでお願い致します。
英文の意味もとっても温かで、いい空気をもたらしてくれそうですよね。
サンサンフー専属のデザイナーさんがデザインしてるので圧倒的な存在感を放ってくれるんです。
なにも手を加えなくても ただ飾ってるだけで周辺のインテリアまで全部 底上げしてくれてる感じです♪
どこに置いても いちいち決まってくれます。
ソファーやラグなど、大きいものって そこのインテリアを決定づける重要な要素になると思うんですが、このフレームもこれだけ大きいので間違いなく その要素になってくれてますね。
その空間を演出する大きな要素に。
このフレームは組み立て不要なので、届いたらすぐ飾れます。私は どうやって壁に取り付けたのかと言うと、
フレームの裏に金具があるので壁に釘を打って、そこに引っ掛けてあるだけです。
枠の素材はMDFという軽い木材で、透明なところもガラスじゃなくてアクリル板なので、こんな大きなフレームにしては全然 軽いんです。
でも私は自己責任でこうやって取り付けましたが、石膏ボードに釘を打ってあるだけでは強度が不安だという方や、とにかく壁に傷つけたくないという方なんかは、
サンサンフーさんのショップで壁紙に差し込んで使う専用のフックなんかも扱ってるので、これなら安心ですね。
存在感のあるフレームがあると空間がグンと引き締まります。
サニタリースペースに置いても、いい感じです。
玄関に置いてもスっと溶け込んでくれます。
空間全体をガツンと演出してくれるサンサンフーのフレーム。
他にもいろんなデザインがあるので、これは本当におすすめです♪
- 105706
- 194
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
心のこもったウェルカムボードを!文章のアイデア例24選|100均を使った手作りアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
男前インテリアのアイデアまとめ|100均アイテムや簡単DIYでかっこいい部屋づくり!LIMIA インテリア部
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
海外キッズルームのようにする為の必須アイテムとは__________7hm7_____
-
3COINSのアルファベットオブジェでお部屋を飾り付けよう♪みーこ
-
欲しいものは自分でつくる!人気クリエイターwagonworksさんの木材DIYアイデア集【DIYクリエイターFILE】LIMIA編集部
-
押入れを快適空間にDIY!!!古い家屋を活かしたレトロモダン瀧本真奈美
-
☆【10分DIY 】100均のマットをリメイクしてキッチンで大活躍!☆wagonworks
-
手描きがお洒落!画伯気分でポストカードを描いてみよう!ak3
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
maca Productsさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5