
ペットリフォーム静岡 キャットはしご造りました♪♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3624
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
冬になりますと、午前中しかお庭に日が当たらないことを奥様がとても気にしていらっしゃいました。
そこで、午後は2階のベランダで日向ぼっこが出来るように、お庭とベランダをつなぐ階段を造って欲しいとのご依頼でした。
急勾配の為、はしごになりました〔人間は使用できません〕。
完成直後、好奇心旺盛なバージさんが一番乗りではしごに挑戦です。
上ります。
上ります。
ベランダ入り口到着!
下りは・・・ちょっと躊躇
奥様の声援の中、無事お庭に到着!
とても誇らしげな顔をしてました!
アルミの角材を受けに使用して、表面はウッドデッキ材です。
表面も溝があるタイプでしたが、念のため線路のようにデッキ材間に隙間を開けて下り易いようにしました。デッキ材も樹脂製の為、腐りません。
後日お伺いしたときは、別の猫さんが日向ぼっこしてました!
- 3624
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バルコニストを目指して!?庭全面をウッドデッキ化!すばぱぱまま
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
日当たりの悪い部屋に太陽の光を取り込むリフォームについて*mai*
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
自分で作るレンガを並べた欧風庭。外構をDIYで安価に仕上げる!すばぱぱまま
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
2×4&1×4のDIYでシンプルな屋根付き自転車小屋づくりneige+手作りのある暮らし
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
2階でもバルコニーへフラットに出られるようにする方法(2階で掃出し窓)すばぱぱまま
-
【DIY】砂場を庭につくる。そあら
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda