ワンポイントで効果絶大!100均のリメイクシートでちょっとの手間で気分一新☆

いつでも手軽に買える100均アイテム。最近、中でも人気なのはリメイクシートですね。気軽に家の中の雰囲気を変えてくれるのでおススメです。まずは手始めにやってみたくなるちょっとした場所や、ちょっと貼ったらすごく変わった例を見てみましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7964
  • 123
  • 0
  • いいね
  • クリップ

いつでも手軽に買える100均アイテム。最近、中でも人気なのはリメイクシートですね。気軽に家の中の雰囲気を変えてくれるのでおススメです。まずは手始めにやってみたくなるちょっとした場所や、ちょっと貼ったらすごく変わった例を見てみましょう。

初心者がチャレンジしてみたくなる10パターン

カフェ風の床で広く見える

セリアの古板風シートと白い壁との対比で、トイレ自体が広く見えるのです。まずは床だけ!簡単に出来そうですね。壁に貼るよりも難易度低いですしね。

見せるキッチンで気分も上がる

セリアのブラックタイル柄のシートでキッチンから気分転換。モノがたくさんあっても何故かスッキリした印象に見えますね。見せたくなるキッチン良いですね。

壁を分けて男前度アップ

壁1面を同じにするのではなく、1部分だけをセリアのレンガ調で、半分はこちらも100均のフォトフレームをセンス良く配置しています。全部同じじゃなくて良いのですね。

お店の様なトイレ完成

壁の1枚だけセリアのレンガ調シートでリメイク。フェイクグリーンとの相性抜群で、どこからどう見ても家じゃない!お店に来た様なおしゃれ感。トイレットペーパーもおしゃれに見えるから不思議です。

壁だけでAmerican気分を味わえる

キッチン横の壁のみ、セリアの古板風のリメイクシートにチェンジ。これだけでアメリカンな雰囲気に仕上がりますね。緑もプラスすると、さらに完成度アップです。西海岸の雰囲気出ています♪

たったこれだけで全く別物に見える

ご覧の通りの、セリアの木目調シートをお風呂の蓋に貼っただけ!この手軽さでここまで変わるのはすごいですね。毎日のお風呂も待ち遠しくなります。水に濡れても大丈夫なので、浴室でも安心ですよ。

白と黒でモダンな空間の出来上がり

セリアのブラックタイル柄の床にしたら、こんなにスッキリ、モダンな感じに仕上がります。清潔感も◎で、お掃除も苦じゃなくなりそう。掃除嫌いにもってこいです。

こんな小さなスペースでも変わる!

階段の段差のこんな小さなスペースでも、セリアのブラックタイル柄のリメイクシートを貼れば自分らしさが出てくれます。手始めにやってみちゃおうかな?って、思わせてくれますよ。様々なパターンを100均のリメイクシートで試してみたくなりませんか?全部の段を同じ柄でもいいですね。

リビングの壁もフェイクレンガであったか気分

天井に近い1角だけにセリアのフェイクレンガ柄のリメイクシートを貼ったら、白い壁がこんなにも温かい顔に変わるんです。レンガの配置はお好みで大丈夫!

暗くなりがちな場所には白で明るく

階段下のスペースには、セリアの白っぽいコンクリート柄リメイクシートで倉庫風のイメージ。収納スペースになっている場合でも、ピッタリです。あまり気にしていなかった小さなスペースが、お気に入りの場所になったりします。

まとめ

リメイクシートいかがでしたか?今回はワンポイント、ほんの小さなスペースから始められるお手軽な所の紹介でした。いろいろなバリエーションがありますので、あんな風にしたい!こんな感じにしたい!自分らしい居心地の良い空間をプチプラで実現してくれます。

こちらもおすすめ☆

  • 7964
  • 123
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

folk-フォーク-は「日常をデザインする。」をコンセプトとした大人女性向けライフスタイルメディアです。https://folk-media.com/ファッショ…

folkさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア