性教育の遅れが影響?男女平等ランキング146か国中116位の日本

体の成長と共に、心にも変化が現れる思春期の子ども。親子の会話も減り、親の目が届かなくなる時間が増えると「うちの子は本当に...

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 50
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
思春期に入ったら「生殖に関する話」はまず親には聞いてこないからね / (C)フクチマミ、村瀬幸浩/KADOKAWA

親子の時間がぐんと減る思春期。子どもにきちんと伝えたい性のこと



体の成長と共に、心にも変化が現れる思春期の子ども。親子の会話も減り、親の目が届かなくなる時間が増えると「うちの子は本当に大丈夫かな…」という気持ちがよぎってしまうこと、ありますよね。広い心で見守りたいと思いつつも、ついつい声かけの口調がキツくなってしまい、親子でイライラしてしまったと言う人も多いかもしれません。
まだ幼さが残るのに、大人になるまでの時間はあと少し。そんな多感な時期の子どもに、親はどう寄り添い、見守っていけばいいのでしょうか。

「反抗期で何を考えているのかわからない」「子どもが中学生になり、性の話をするタイミングがもてない」そんな親の声を代弁してくれる『おうち性教育はじめます 思春期と家族編』から、10〜18歳までに育みたい「自分を大切に生きる」考えがつまったエピソードをご紹介します。

※本記事はフクチマミ、村瀬幸浩著の書籍『おうち性教育はじめます 思春期と家族編』から一部抜粋・編集しました。

学校ではどの程度教えてくれるんですか? / (C)フクチマミ、村瀬幸浩/KADOKAWA

※2023年度から性犯罪、性暴力防止を目的として「生命(いのち)の安全教育」(性教育としてではなく)が実施されることになった

親から教えづらい部分 / (C)フクチマミ、村瀬幸浩/KADOKAWA

※16才への条件付き引き上げが検討されている(2022年11月現在)

すごくあやういですね / (C)フクチマミ、村瀬幸浩/KADOKAWA
子ども向けには作られてはいないんだ / (C)フクチマミ、村瀬幸浩/KADOKAWA
思春期はこういう時期 / (C)フクチマミ、村瀬幸浩/KADOKAWA
親自身が性について学んでアップデートしていく / (C)フクチマミ、村瀬幸浩/KADOKAWA
「男尊女卑」の考え方になってしまうこと / (C)フクチマミ、村瀬幸浩/KADOKAWA

※世界経済フォーラム2022年度版 ジェンダーギャップ報告書

男性も息苦しくさせている / (C)フクチマミ、村瀬幸浩/KADOKAWA

著=フクチマミ、村瀬幸浩/『おうち性教育はじめます 思春期と家族編』






【関連記事】
「反抗期で話せる雰囲気じゃないのに」親から子への性教育って必要なのかな
このままで大丈夫?思春期の子を持つ親の不安とは
「これって陽性だよね…」女子高生の妊娠が判明。産んで育てると宣言したけれど…/16歳の母(1)
「今日だけでいいから学校休ませて」がスタートだった。まさかうちの娘が学校に行けなくなるなんて!/娘が学校に行きません(1)
性のこと、親が教えなきゃいけないの? おうち性教育(1)

  • 50
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

国内最大級の主婦メディア「レタスクラブ」の公式アカウントです。家事に育児に仕事にへとへとな毎日を、ラクに楽しくするレシピや生活に役立つ情報を厳選してお届けします…

レタスクラブさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア