
白菜まるごとペロリだよ! ギャル曽根さんが白菜を食べ尽くす大量消費レシピがすごい【ヘビロテ間違いなし】
大食いのみならず料理上手としても知られるギャル曽根さんが、YouTubeで白菜の大量消費レシピを紹介 。白菜がおいしいこの季節に、ぜひマネしたいメニューです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 269
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
大食いのみならず料理上手としても知られるギャル曽根さんが、YouTubeで白菜の大量消費レシピを紹介 。白菜がおいしいこの季節に、ぜひマネしたいメニューです!
白菜一玉があっというまに消えます!
(※画像はイメージです/PhotoAC)
ギャル曽根さんは、冬が旬の白菜を使ったメニュー4品を紹介しています。今が旬の白菜を余すところなく堪能できるレシピは感動もの!
まずはボリューム満点の「白菜ステーキ」から。白菜1/4玉をラップで包んで、電子レンジで3分加熱。加熱した白菜の葉と葉の間にベーコンを挟んだら、オリーブオイル大さじ1を入れたフライパンで焼いていきます。別のフライパンで、つぶしたにんにく3片とバター30gを加熱して焦がしておき、みりんとしょう油それぞれ大さじ1を投入すればソースの完成です! 焼き上がった白菜に、にんにくが効いたソースをたっぷりかけて食べましょう。
続いてご飯にかけてもおいしい「あんかけ白菜」。にんにく1片としょうが1/2個をチョッパーでみじん切りにし、ごま油大さじ1を入れてあたためたフライパンに投入。そこに一口大にカットした豚バラ肉200gを入れて火を通し、ざく切りにした白菜1/4玉も入れたら、水600mlと鶏ガラスープの素小さじ1を入れて煮込みます。
さらに、みりん大さじ3、砂糖小さじ1を入れて蓋をし、白菜がくたくたになるまで煮ていきましょう。最後にしょう油大さじ2、オイスターソース大さじ3、ニラ1/2束、水溶き片栗粉を入れて、粉っぽさをなくすために少し強火で煮込んで完成です。
寒い日に食べたくなる「白菜のクリームスープ」は、ざく切りにした白菜1/4玉はラップをしてレンジで3分加熱しておきます。玉ねぎ1個を薄切りにして、バター30gを入れたフライパンで炒め、さらに一口大にカットした鶏もも肉2枚、しめじ1/2パックも投入。
ある程度火が通ったら、加熱した白菜と小麦粉大さじ1も入れて、粉っぽさがなくなるまで炒めます。そこに水100mlを入れて少し煮込んだら、牛乳300mlとコンソメ小さじ1、塩コショウを適量入れてさらに煮込んでできあがり。
最後は箸休めにピッタリで、すぐできる「白菜サラダ」。白菜1/8玉を千切りにして塩揉みし、厚めの千切りにしたハム10枚とマヨネーズで和えて、隠し味に醤油、胡椒を入れます。最後に白ゴマをかけて完成です。
白菜を使って主菜から副菜、汁物まで作ってくれたギャル曽根さん。冬の定番メニューになりそうなものばかりですね。早速今夜のメニューにしちゃいましょう!
2022年一番読まれたマンガTOP3
- 269
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【箸が止まらない!!超簡単】悪魔のキムラ豆腐リュウジ
-
♡風味満点♡ジンジャーライス♡【#チャーハン#簡単#時短#節約#生姜】Mizuki
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
【胡椒のピリ辛味がやみつきに!5分で出来る】厚揚げの黒胡椒ソースリュウジ
-
【フライパン一つで!こっくり美味しい】ブリねぎまリュウジ
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ
-
【レンチンして裂いて和えるだけ!】茄子のユッケリュウジ
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
試してみて🎵キャベツだけがお好み焼きじゃない(山田奈味❇︎料理研究家)
-
【再現レシピ】リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【インスタントラーメンで簡単に美味しく!】博多風焼きラーメンリュウジ
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴