スパイスラック【キッチンペーパーホルダーつき】

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12357
  • 138
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずは、完成したものはこれ!

材料

1×4材 580mm×5本
塩ビパイプ 1本
エルボ×1
キャップ×2
塩ビ用接着剤

作成工程

まずは、組み立てていきます。
前もって、棚をつける辺りをマークしておいて、木工用ボンドで固定します。
そしたら、ビスで固定をしていきます。

で、組み立て終わってキッチンに置いてみようと思ったら…

なんと、はまらない!!( ̄▽ ̄;)

他のDIYで余った木で作ったので、長さとか測らずにだいたいはまるだろって思って作ってしまったので…

そこで、はまるようにノコで切って、やすりかけまくりました。
これが1番時間がかかりました(笑)

こんな感じではまりました( ̄▽ ̄;)
いやー、大変でした…

んでもって、塩ビパイプでキッチンペーパーホルダーを固定していくとこんな感じになります。

塗装の途中ですが…

こんな感じで塗装していきます。
塗料はいつもの、BRIWAX

塩ビパイプは黒で塗装しました。
ツヤ無しで塗った方がもっとかっこよくなったかも?
まあ、そこら辺は気になったらまた再塗装しようと思います。

こんな感じで簡単にスパイスラック作ってみました!
食器棚はかなりの大作になりそうです…。

  • 12357
  • 138
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ゆるーく、DIYしてます。

zico.さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア