
めちゃ簡単✨可愛い❤️タンポポ綿毛ドーム作って見ませんか(﹡´◡`﹡ )
niko
美味しくいただいた後のアボカドの種を観葉植物にするまでを、時系列でご紹介しますね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
約3ヶ月ほどで、こんな感じに♡
観葉植物になりました!
時系列でご紹介しますね!
種のとんがった方を下向きに!半分だけ浸かるように水に浸します。
私は、お写真のように
とんがった方に爪楊枝を3本突き刺して足を作りガラスコップを使って水に浸しました。
キッチンカウンターに置いて育てました。
一週間程すると、種が割れてきます。
その後も毎日、水換えは続けます。
すると、2週間くらいで割れた種の中に
芽が出てるのが見えてきます。
この頃から、毎日楽しくなってきます!
そして、かわいい芽が出てきます!
芽が出たら、日に日に育っていきます!
毎日の水換えは忘れずに!
美味しくいただいた後のお楽しみ!
お子さんと観察日記をつけても、楽しめるかな?
アメブロもよろしくお願いします♡