
備付の洗面台でもお洒落に♡
賃貸備付の洗面台がダサい!
そう思う方も多いはず。
外して鏡を付け直すのもお洒落だけど、外した洗面台はどこにしまう…?
そう悩んだ方に参考になれば幸いです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 272166
- 2395
- 7
-
いいね
-
クリップ
残念すぎる洗面台…
よくある形の賃貸備付の洗面台。
毎朝使うところなだけに、生活感丸出しになりやすいこの場所…
圧迫感のある洗濯機ラックも柱でスッキリ
狭い賃貸の洗面所には洗濯機ラックも圧迫感…
ディアウォールなどを使って壁際に柱を立てることにより、壁に穴あけなしで棚を設置することが出来ます。
これはホームセンターで150円程で売っているアジャスターボルトです。
これで柱を突っ張ることによりディアウォールよりも安く柱を立てることが可能!
より強度を上げたい場合は100円均の耐震マットを挟むといいですよ。
元々ついてる棚を外してセリアのカゴを!
元々ついている棚を外して、その穴を利用してセリアのアイアンカゴを引っ掛けました。
丁度いいフックがない時は、ダイソーに売っている針金をペンチで曲げて自作するとぴったりサイズのフックをつけることができますよ!
洗面台を外さなくてもカフェ風の洗面所に
洗面台を外さなくても100均アイテムでうまく隠すことにより、賃貸の洗面所っぽさは消えて生活感をなくすことができます!
セリアのホースクランプ
セリアの新商品、ホースクランプを使ってよく使うものを手の届きやすい場所に。
セリアの瓶と組み合わせることにより200円で設置出来るのもお手軽でいいですね。
蓋つき瓶で、毎日使うコットンも清潔に保てます。
デッドスペースも有効活用!
よくあるデッドスペースも、自分で作ることによりぴったりサイズの収納に。
今は100均にも様々なサイズの木箱やプラケースがありますよね。
自分が作った収納にジャストサイズの木箱を探せば引き出しにも早変わり。
100均の木箱を引き出しに!
よく使うものは生活感が出やすいですが、スッキリ片付いて隠せる上に整理整頓もされて使いやすい!
セリアの荷札でわかりやすくラベリング。
好きな色に塗装して取っ手をつけるだけでインテリアにも馴染みます。
まとめ
賃貸でも、100均アイテムで隠せば手軽に統一感を出すことが可能です。
無理なく自分にあったやり方を見つけるのも楽しいですね!
- 272166
- 2395
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【16選】これでスッキリ解決!スリッパの収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
【DIYも】ゴミ箱収納のアイデア4選|キッチンに馴染むゴミ箱収納棚LIMIA DIY部
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
タオルをスッキリ収納したい!100均でできる驚きの収納術まとめLIMIA インテリア部
-
おしゃれにスッキリ!ルーター収納アイデア8選|100均ボックスやDIYで整理しようLIMIA インテリア部
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし
-
トイレの収納棚DIYアイデア5選!100均でできる作り方・おしゃれな実例LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
【工具なしDIY】突っ張り棒と板材だけで作る棚hiro
-
壁面収納で空間を上手に活用!DIYアイデア20選とおすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部