
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)
swaro109
セリアの霧吹きが なんとなくファイヤーキングのホブネイルというか…キンバリーというか…みたいに見えて 、ライトにできたらと思ってました。ダイソーのアンティークライトを見つけて これなら‼︎と思って 作ってみました!
追記:アンティークライトを最初、セリアのと誤記してしまいました。
それと、スプレー容器ですが、私が行っているセリアではもうブラックのしか無く
(TT) もしかしたら、使った物は品薄かもしれません。重ねてごめんなさい。
ジェダイ風の霧吹きもありましたが、ライトにするにはちょっと(~_~;)
また 変わった形のものを探してみます〜。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアの霧吹き スプレー容器?の、スプレーを外して 口のところを金ノコで少し切ります。アンティークライトの傘部分を外し、LEDライトの周りをペンチで切り落とし、グルーガンで付けたら出来上がり。LED部分や、金属部分にはなるべく干渉しないよう、取り付けには充分注意して下さい。