
古い部屋をセルフリノベしよう 〜DIY実践編ー5〜
つなぐデザインオフィス
築57年の寮の一室をセルフリノベーションします。
参考になれば嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
床は既存の梁の上に、荒床が貼られており、その上に根太組、パーティクルボードとなっていました。
新規の床は無垢のフローリング貼りにする予定です。
パーティクルボードは強度が低く、フローリングの下地には適さないので全て撤去しました。
また、建物には大きな歪みが生じており、床が大きく傾いていました。
さすがは、築57年といったところです。
このように古い建物をリノベーションする場合、必ずと言っていいほど、床のレベルが狂っています。
およそ四畳半の部屋ですが、その床の高低差は4センチ強にも及んでいました。
壁同様、断熱材を入れます。
使うものは同じです。