
100均アイテムだけで作る★超簡単ミニシェルフ
キャンドゥで見つけたカフェメニューのプレート。
このまま使ってもいい感じだけど、これを使って何かできないかなー?と考え、100均アイテムだけを使って、更にネジや釘を使わない、簡単なミニシェルフを作ってみました(*´∀`)♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 134253
- 2568
- 12
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
材料です♪
⚫︎ミニトレー(キャンドゥ) 2個
⚫︎カフェメニュー風プレート
(キャンドゥ) 2枚
⚫︎3Dタイルステッカー(ダイソー) 2枚
⚫︎アンティーク風画鋲(セリア) 8個
⚫︎接着剤
⚫︎お好みで塗料
トレーに色を塗ります
まずはトレーにお好みで色を塗ります。
そのままの色でいい場合はこの行程は飛ばして大丈夫です👍
タイルシートを貼ります
トレーはこのままでもイラストがかわいくていい感じですが、今回は3Dタイルシートを貼って一工夫したいと思います。
3Dタイルシートをトレーの大きさに合わせてカットし、トレーの底に貼ります。
ピッタリ貼れて、タイルを敷いたようになりました(*^^*)
トレーとプレートを組み合わせます
接着剤で、トレーとメニューボード風プレートをくっつけます。
しっかりくっついたら、アクセントと補強を兼ねて、アンティーク風の画鋲をプレートの穴の部分に刺します。
これで完成!
こんな感じでできました!
棚の背面が開いているので、背板を付けてもいいと思います(*^^*)
雑貨を飾ってみました。
キッチンで調味料の棚として使ったり、机で文具の収納としても使えるかな?と思います。
とっても簡単なので、よかったら作ってみて下さいね(*^-^*)
- 134253
- 2568
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
100均すのこ×木箱でできる!キッチンストッカー!!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令