
ランチョンマットでちょーお手軽 防災グッズにも🌵🌵🌵🌵中にはアレが
ニトリのサボテンドアストッパーを見て
かわいいー作りたーいから始まった
サボテン作り🌵
中に水を入れたペットボトルを入れておくことで、災害時のトイレ用水の確保にも!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13202
- 138
- 11
-
いいね
-
クリップ
このランチョンマットの柄を見た時から、サボテンにしか見えなくて(笑)
どう使おうか?試行錯誤して
めっちゃ簡単にしてみました。
材料…
セリアのランチョンマット2枚
麻布植木鉢カバー
ペットボトル大小2コ
ひも、又はパンツのゴム
綿、又はハンドタオル等
長方形の短い方にヒモを通す。
手前が入り口。奥が入れた後です。
片方のみ
こんな感じで絞ったら水を入れたペットボトルに被せます。
後ろは両面テープでペットボトルに貼り付ける
上部にはハンドタオルや綿を詰める等で補強して
植木鉢カバーに入れる。
鉢カバーが深かったのでくしゃくしゃにしてみました
小さい方もハサミは使ってません。
ランチョンマットは端がしっかり補強されているのでこのままペットボトルを巻き込むだけで。
出来上がり🌵🌵🌵🌵
小さい方は布に余裕があったので、シワを寄せてよりサボテンらしく🌵
特に縫い付けたりしてません。
出来るだけ単純化
上にお花を両面テープでペタだと貼ったり
枝をつけるとよりサボテンらしくなりますが、あんまり頑張り過ぎるといざ使う時にはずしにくくなると思うので
出来るだけ単純に
ペットボトルの中身は水だけではなく、上部に切り込みを入れて防災グッズなども入れておきます
もちろんこれだけでは足りませんが
これを機会に防災グッズを見直しませんか?
軍手、応急処置グッズ、食料品など入れておこうと思います。
オマケでティッシュカバーも作ってみました

- 13202
- 138
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
TVでも紹介!簡単!すぐ出来る!100均ワイヤーで2タイプ収納シェルフ!花宮令
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪anko
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
100均 植木用杭と、ガーデニングつる用ネットで、ディスプレイハンモックをDIYswaro109
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
トイレットペーパーのハンモック収納♪DIYswaro109