
ステンシルが苦手でもOK!原状回復出来るトイレットペーパーホルダーをDIY☆
原状回復が出来て、尚且つ
ちょっとしたサイドテーブルのような棚にもなる
トイレットペーパーホルダーのDIYアイデアです。
また、ステンシルが苦手な方でも簡単に
デコレーションできる方法も記載しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35311
- 142
- 1
-
いいね
-
クリップ
最初に・・・
まず備え付けのトイレットペーパーホルダーを見てみましょう。
これは我が家に元々付いていた、何の変哲もないヤツです。
ペーパーを外してみると木ネジで固定されているのが分かります。
タイプによって違いはあるかもしれませんが、
この穴を利用すれば原状回復が可能ですね!
組み立て!
使用したのはSPF1×4材と100均で購入したステンレス ステーです。
この金具を使ってSPF材を2枚横に連結します。
2枚つなぎを2組作ったら、
L字金具を使って、L字に連結します。
ホルダーを木材に固定します。
ホルダーにはIKEAで購入した物を使用しました。
デコレーション!
ステンシルはシート作りも大変ですし、
苦手な方もいらっしゃると思います。
その点この転写シートを使えば、
プリンタでデザインを印刷して貼り付けるだけ!
ステンシルではかなり難しいデザインも
こんな感じで思いのままに作れますよ~♪
完成!
元の穴を使用して木ネジで固定すれば完成です!
タブレットや雑誌を置くのに、とても便利な棚になりました。
快適すぎて長居しないように気を付けましょうね^^;
- 35311
- 142
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【賃貸ok】"壁美人"は憧れのウォールシェルフをホッチキスで取り付け簡単!!kottan
-
「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめLIMIA DIY部
-
セリアのワイヤーラティス&塩ビパイプで簡単に出来る男前なペット(ベビー)ゲート!K.T.W.S
-
ソーホースブラケット(2×2材)で簡単おしゃれな棚をDIYしよう♪paramegu
-
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介LIMIA DIY部
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY初心者必見】簡単DIYアイデア・基礎知識を徹底紹介!LIMIA DIY部
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
【簡単DIY】おしゃれなトイレットペーパーホルダーの作り方4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部