
エコで便利なコタツ風テーブルの作り方♪
cafefeel
新婚当時はりきって買った大きなソファー。
いまや意外と邪魔になってしまいました。。。というわけで、小さくしてみました(*^^*)
できるかどうかはソファーの種類によるとは思いますが、参考になれば嬉しいです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こちらがBeforeです!
リビングダイニングを仕切るように置いていますが、なんだか圧迫感が。。。
まずクッションをはずし、カバーをはがします。
左端にちかいところを裁断していきます!スプリングのゴムもまとめてじょきじょきと。
こんなかんじでじわじわと3人がけのふたり目のところまで、はいでいきます。
スプリングを二人目と三人目の間の柱部分にタッカーでとめていきます。
木を切り離していきます。
ノコギリでひたすらギコギコと。。。
先ほど剥いだ綿を角などに巻き付けてタッカーでとめていきます。
布もチクチクと黒い糸で縫い合わせていきます。カバーで隠れてしまうのであまり見た目は気にせずに。。。
先ほど切り離した残骸から足をはずして、本体につけていきます。
カバーをいまの形にあわせて不要な部分を切り取り縫い合わせていきます。こちらは見えるので見た目も気にしつつ。。。
あとはクッションを戻しておしまいです(*^^*)かなり圧迫感がなくなり使いやすくなりました♪ヽ(´▽`)/