シャリシャリで不思議! 「アイシースライム」を作ろう/YouTuberのってんのスライム科学実験

スライムの作り方、楽しみ方、実験の仕方、仕組みがわかるYouTubeチャンネルを運営し、登録者50万人超(2022年6月...

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 255
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
アイシースライムを作ってみよう! / (C)のってん/KADOKAWA

必要な材料と道具をそろえて、楽しくスライムを作ろう/YouTuberのってんのスライム科学実験



スライムの作り方、楽しみ方、実験の仕方、仕組みがわかるYouTubeチャンネルを運営し、登録者50万人超(2022年6月時点)を誇るのってんさんが今回教えてくれるのは、オリジナルスライムの作り方とその楽しさ。

スライム作りを通して「なぜ? どうして?」と考えて、理系的な思考や実験思考を身につけることができるだけでなく、試行錯誤して実行する能力を身につけることができるスライム作り。お子さんの夏休みの自由研究にオススメしてはいかがでしょうか?

※本記事はのってん著、野本貴大監修の書籍『作って、さわって、聞いて楽しい! のってんのスライム科学実験』から一部抜粋・編集しました

アイシースライムを作ってみよう!

「アイシー」は英語で、日本語にすると「氷のような」という意味。言葉の通り、シャリっと感が楽しめるスライム。フェイクスノーがスライムにしっかり混ざって、白っぽくなるまでよく混ぜこむのが大切!ノーマルスライムと比べて、ちがいを探してみて。

■材料
・フェイクスノー 小さじ1/2

フェイクスノー / (C)のってん/KADOKAWA

・ホウ砂水 適量

ホウ砂水用容器 / (C)のってん/KADOKAWA

・ノーマルスライム

■道具
・ボウル

ボウル / (C)のってん/KADOKAWA

■準備
ノーマルスライムを作っておこう。
▶︎ノーマルスライムの作り方は下記参照

■作り方
1 フェイクスノーを混ぜよう!
ノーマルスライム150gをボウルに入れ、フェイクスノーを入れる。

ノーマルスライム150gをボウルに入れ、フェイクスノーを入れる / (C)のってん/KADOKAWA

フェイクスノーがこぼれないようにしながら、スライムに混ぜこむ。

フェイクスノーがこぼれないようにしながら、スライムに混ぜこむ / (C)のってん/KADOKAWA

フェイクスノーが全体に行きわたったら、ボウルから出して手で折りたたみながら混ぜこむ。

フェイクスノーが全体に行きわたったら、ボウルから出して手で折りたたみながら混ぜこむ / (C)のってん/KADOKAWA

(フェイクスノーがなじんで、白っぽくなってくる)

フェイクスノーがなじんで、白っぽくなってくる / (C)のってん/KADOKAWA

スライムがやわらかくなるので、ホウ砂水を少し足してやわらかさを調整したら…。

スライムがやわらかくなるので、ホウ砂水を少し足してやわらかさを調整したら… / (C)のってん/KADOKAWA

できあがり!

アイシースライムのできあがり! / (C)のってん/KADOKAWA

数日置いておくと、気泡がぬけてクリアになっていくよ!(これは1日後)

数日置いておくと、気泡がぬけてクリアになっていくよ! / (C)のってん/KADOKAWA

ノーマルスライムを作ってみよう!

せんたくのり、ホウ砂しゃを使って、ふつうのスライムを作ってみよう! / (C)のってん/KADOKAWA

■材料
・せんたくのり 300ml

せんたくのり / (C)のってん/KADOKAWA

・ホウ砂 小さじ1

ホウ砂 / (C)のってん/KADOKAWA

・水(ぬるま湯) 300ml

水(ぬるま湯) / (C)のってん/KADOKAWA

<実験のポイント>
スライム作りは必ず大人がいるところで行い、ホウ砂などの材料を口に入れたり、手についたまま目をこすったりするのは危ないから、絶対にしないでね! 分量や作り方を守ってスライム作りを楽しもう!

■道具
・ボウル
大きめのものを選えらぼう

ボウル / (C)のってん/KADOKAWA

・ホウ砂水用容器
少しずつ入れることができる容器ならなんでもOK

ホウ砂水用容器 / (C)のってん/KADOKAWA

・混ぜる棒( わりばし)
スプーン、へら、などでもOK

混ぜる棒(わりばし) / (C)のってん/KADOKAWA

■作り方
1 まずはホウ砂水を作ろう!
ホウ砂小さじ1を計量する。すりきりで計量するよ。

ホウ砂小さじ1を計量する / (C)のってん/KADOKAWA

ぬるま湯300mlを計量する。ぬるま湯は手でさわれる40度くらいがおすすめ。

40℃くらいのぬるま湯300mlを計量する / (C)のってん/KADOKAWA

ホウ砂とぬるま湯を容器に入れて、ホウ砂がしっかりとけるまでよく混ぜる。

ホウ砂がしっかりとけるまでよく混ぜる / (C)のってん/KADOKAWA

2 いよいよスライムを作ろう!
※作り方が見えやすいように、少しだけ色をつけています。

せんたくのり300mlを計量して、ボウルに入れる。

せんたくのり300mlを計量して、ボウルに入れる / (C)のってん/KADOKAWA

やわらかいスライムを作りたいときは、ここで水を追加しよう!

1で作ったホウ砂水を少しずつ入れる。

1で作ったホウ砂水を少しずつ入れる / (C)のってん/KADOKAWA

作ったホウ砂水は全部は入れないよ! 様子を見て少しずつ入れよう。

わりばしを使って混ぜる( 少しずつまとまってくる)。

わりばしを使って混ぜる / (C)のってん/KADOKAWA

ホウ砂水を足して、さらによくかき混ぜる。

ホウ砂水を足して、さらによくかき混ぜる / (C)のってん/KADOKAWA

のってんの場合は、合計で42gのホウ砂水を入れたらいい感じにかたまったよ!

3 手でこねよう!
ボウルからはなれるくらいまでまとまったら、

ボウルからはなれるくらいまでまとまったら / (C)のってん/KADOKAWA

のばして、まとめてをくり返す。

のばして、まとめてをくり返す / (C)のってん/KADOKAWA

全体がまとまり、手につかなくなったら…

全体がまとまり、手につかなくなったら… / (C)のってん/KADOKAWA

できあがり!

ノーマルスライムのできあがり! / (C)のってん/KADOKAWA

数日置いておくと、空気がぬけてクリアなスライムになるよ!

数日置おいておくと、空気がぬけてクリアなスライムになるよ! / (C)のってん/KADOKAWA

<実験のポイント>
水を加えてやわらかいスライムにしてみたり、色をつけてみたり、スライムの可能性は無限大! いろいろ試してみて、自分だけのスライムを作ってみよう!

スライム作りは必かならず大人がいるところで行ってね / (C)のってん/KADOKAWA

【著者プロフィール】
のってん
YouTubeチャンネル登録者50万人。スライムを作って、さわって、聞いて楽しむ動画を発信、ダイナミックなスライム作りを楽しむ様子や笑顔で常に新しいスライム作りをしている様子が好評。

著=のってん/『作って、さわって、聞いて楽しい! のってんのスライム科学実験』(KADOKAWA)









【関連記事】
必要な材料と道具をそろえて、楽しくスライムを作ろう/YouTuberのってんのスライム科学実験(1)
透明感の有無も自由に! スライムに色をつけてみよう/YouTuberのってんのスライム科学実験
ねん土を混ぜて作る「クレイスライム」に挑戦!/YouTuberのってんのスライム科学実験
夏休みの読書にゾクッとする神話はいかが?
夏休みに親子でトライ!実験感覚で楽しめる知育菓子で子どもの知的好奇心を刺激しよう

  • 255
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

国内最大級の主婦メディア「レタスクラブ」の公式アカウントです。家事に育児に仕事にへとへとな毎日を、ラクに楽しくするレシピや生活に役立つ情報を厳選してお届けします…

レタスクラブさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア