
洗面収納棚もインテリアの1つ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 53800
- 340
- 4
-
いいね
-
クリップ
今回は我が家の洗面所についてアップさせて頂きたいと思います。
以前住んでいたところは鏡の横に3段だけ棚が付いていて、足元あたりに開き扉の小さな収納がありました。
洗剤など無駄にストックがあり、歯ブラシなども目に見える場所に出しっ放しにしていたので綺麗にしているつもりでもどうしてもそちらに目が行ってしまい、なかなかスッキリしませんでした…
引っ越してからは洗面台には何も置かない!と決めて今に至りますが、引っ越してきて直ぐは引き出し収納をうまく使いこなせませんでしたm(_ _)m
上から見てもゴチャゴチャしていて開けるのがとても嫌でしたが、最近は色を統一して収納するとスッキリすると分かりなるべくシンプルなものを選ぶように気をつけています。
100均アイテムをうまく活用♡
茶色のケースはセリアにて購入しました。この中には化粧水などを入れて収納しています。
白いケースはキャンドゥで購入し、ヘアゴムやヘアピンなど細々したものを。
使用したら元の場所へ。
歯ブラシも使い終わったら必ず元の位置に戻すように気をつけています。
引き出し収納の下段
左のグレーのポーチには旅行などのお泊まりグッズや、ドライヤーなども見えないようにポーチに入れて収納。
真ん中の箱の中にはゴミ袋やストック品を収納。
右側は浴室に近いので洗剤などを容器に入れ替えて収納しています。
引き出し収納の上段
こちらは家族の下着などを収納しているので布を被せて目隠ししています。
タオルは背面にある棚に収納しています。
今まで洗面所の引き出し収納を放置していた私…
収納もインテリアの1つと思うようにすると洗剤などのストックも増やさないように気をつけたり整理整頓をしてスッキリ収納が出来るようになりました。
皆様も年末に向けてのお掃除ついでに収納の見直しをするいい機会かもしれませんね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今回もご覧頂きありがとうございました♡
- 53800
- 340
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所収納~洗面台と三面鏡収納~mai3
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
ズボラさんでも大丈夫!長続きするランドリースペースのスッキリ収納♫yon
-
【収納】洗面台収納に便利だったまさかの100円グッズ☆我が家
-
おしゃれな洗面台収納アイデア集!ズボラさんの家もきれいに片付くLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均で作る☆家族みんなが見やすく使いやすいスッキリな洗面台収納☆akane.cn20
-
配管があって難しい。無印良品を使ってすっきり収納須藤 昌子 ROOM-COZY
-
【100均収納】洗濯機側面を収納スペースに!R
-
洗面所下は白で統一してスッキリとkorenankore72
-
【ニトリのパインラック】を使って階段下をすっきり収納!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
洗面台収納の引き出しを活用するには?仕切る収納術で簡単すっきりLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980