
ぶきっちょさんでも大丈夫!セリアのウォールラインステッカーでインテリアの簡単リメイク
セリアの人気アイテム「ウォールラインステッカー」。カッティングシートやリメイクシートに比べてとっても使いやすく、ぶきっちょさんでも気軽にインテリアのアレンジを楽しめます。ちょこっと貼るだけでワンランクアップ!いろんな使用例をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 390968
- 2044
- 1
-
いいね
-
クリップ
はじめまして。
ショコラサマンサ1号と申します。
インテリアや収納など、
家の中をガサゴソと試行錯誤するのが趣味です。
ヘンテコHNですがどうぞよろしくお願いします!
さて、
今回私がイチオシしたいアイテムは、
セリアの「ウォールラインステッカー」です。
カッティングシートやリメイクシートなどは
貼っている途中に気泡が入ってしまい
扱いがちょっと難しいのですが、
ウォールラインステッカーは心配ご無用!
シールのように簡単に貼れちゃいます。
超不器用な私も
このアイテムでいろいろとプチリメイクを楽しんでいます。
ウォールラインステッカーってどんなもの?
幅6cm、長さ2.3mのテープ状になった
貼って剥がせるタイプのものです。
幅が狭い分とても扱いやすく、
少々重ね張りしても遠目だとほとんど分かりません。

柄の種類もとても豊富。
最近はダーク木目調のものが出ていたので即買いです。

質感はとってもリアル!
凹凸まではありませんが、
天然の木材と比較してもどちらが本物か分からないくらい。
100円でこのクオリティは素晴らしいです。
使ってみよう!

では実際使ってみましょう。
こちらはIKEAで購入した缶。
シックな北欧柄がお気に入りで何年も使っているものです。
そのままでも素敵ですが
ウォールナット色を下の方だけ巻いてみると、

高級感が出ましたよー。
高見えします。

木製のテレビボード(中央上部)や

おもちゃ棚の扉にも部分的に貼ってみました。
テープとは思えないリアル木質感。
ほんのちょこっと貼るだけで
家具が垢抜けた印象に。
木製のようなザラッとしたものだと
剥がれやすいので、
端っこをマスキングテープでとめて
気軽に楽しんでいます。

無印良品の真っ白シンプルなボトル。
こちらもそのままでも素敵ですが、

ウォールラインステッカーをぐるりと巻きますと
ホテルライクなボトルに変身です。
このように、
ほんの少量でイメージをガラリと変えることが出来るんです。

面積の広い部分に貼るのも簡単。
こちらはコーラのペットボトルの段ボール箱に
ウォールラインステッカーを貼ったもの。
現在紙ゴミ入れとして活躍中です。
いかがでしたでしょうか?
ちょっと物足りないなー、
とか、
生活感を隠したいなー。
っていう時に、気軽に簡単にアレンジ出来て
とっても楽しいですよ。
よかったらお試しくださいね。
- 390968
- 2044
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】冷蔵庫をリメイクして生活感のないオシャレなキッチンに♪ 簡単おすすめアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
マスキングテープでおしゃれインテリアに♡リメイクアイデア10選LIMIA編集部
-
男前インテリアのアイデアまとめ|100均アイテムや簡単DIYでかっこいい部屋づくり!LIMIA インテリア部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
ダイソーのリメイクシートが可愛い♡全種類お見せします!びわ
-
【簡単DIY】マスキングテープで壁紙が大変身!インテリア活用術5選LIMIA DIY部
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部
-
【100均】さらに使いやすくなって新登場!丈夫になったセリアのアイアンバーでハンドメイド資材の見せる収納をDIY☆aya-woodworks
-
貼るだけ♪クッションレンガシートでトイレを西海岸スタイルに!kiki_nekko
-
ホワイトインテリアに1歩近づく!真っ白なリメイクシートが大活躍思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
〔ニトリ〕のシェルフが優秀!簡単リメイク術&おすすめシェルフ4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
綺麗すぎるブランドの箱の再利用活用法!【完成品は海外インテリアのようなコンソールに変身!】NOIR