せっかく作った棚がグラグラ?!それ、背板で解決しましょ♪

ここに棚が欲しいなと思って作ってみた棚が、すごく不安定なことはありませんか?

私がDIYを始めたばかりの頃の悩みのひとつが、グラつきでした。

おうちにピッタリサイズの棚を作ったはいいものの、グラグラでとても物が置けない…。

板の厚みやビスの太さ、板のつなぎ方などなど、安定した棚にするポイントは色々ありますが、今回は私のような素人でもできた、「すのこで背板を作って安定させる」方法をご紹介します☆

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 196947
  • 128
  • 0
  • いいね
  • クリップ

実用的な棚を作ろう♪

あおまし

今回作った棚がこちら。

ゴミ箱上に、ちょっとしたスペースが欲しいという要望。

なので、底板なし、棚板も1枚のみです。

板厚は18mm、ビスもしっかりした長めのものを打ちました。
でも、手で揺らすとゆらゆら…。

キッチンで実用的に使うには、ちょっと頼りないので、背板を取り付けます☆

背板にすのこを使います♪

あおまし

背板といっても使う材料もやり方も色々☆
今回は、すのこをバラバラにしたものを使いました。

棚の横幅に合わせたすのこを、等間隔に並べて、ボンドで接着。
ボンドが乾いたら、ビスで留めます。

もちろん、すのこをバラバラにしなくてもいいですし、間隔を開けずにすべてくっつけてもいいですよね♪

すのこde背板の完成♪

こんな風に仕上がりました☆

すのこの間隔をあけて取り付けましたが、安定感はバッチリです♪

ベニヤ板を使うより背板に厚みが出るので、他の家具と奥行を合わせたい時などは背板の厚み分、板の幅を狭くするなどの注意が必要ですよ(*^^*)

お気に入りのサイのステンシル入(*´▽`*)

もちろん、ベニヤ板でも☆

こちらは背板をベニヤ板で作りました☆

隣に置く家具と奥行を合わせる必要があったのですが、ベニヤ板なので厚みはほぼ気にせず作りました。

ベニヤ板は、カッターでも簡単にカットできるので、加工しやすさは抜群♪

大きなものでもホームセンターでカットしてもらったり、余りの部分の活用方法を考えておくといいですよ☆

羽目板de背板も♪

こちらは、羽目板という板で背板を作ってみました☆
羽目板自体に重量感があるので重たくなりますが、背板が表情豊かなので、同じ作りの棚でも全く印象が違います。

いかがでしたか?背板のお話。
100円ショップのすのこで棚を作る時にも、少し余分にすのこを用意して背板にしてあげると、グッと安定感がアップしますよ♪

他にもベニヤ板、羽目板…素人なので何が正解かは分かっていませんが、お好きなやり方で試していただけると嬉しいです☆

是非、取り掛かりやすいやり方で楽しんでくださいませ。

  • 196947
  • 128
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして☆ようこそお越しくださいました(*^^*)3DKの賃貸アパートの「使いづらい!」、「困った!」を少しでも快適にワクワクできふよう、奮闘中ですo(・`д…

あおましさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア