
ハロウィンパーティしました!デコレーションアイディア
毎年、ハロウィンには
子供たちのパーティを行っています。
今年のテーマはサーカス!
ということで
家中をサーカス仕様にしました。
ここまでやる方は
なかなかいないと思います(笑
ハロウィンパーティアイディアとしてご覧ください☆
内容としては
子供たちにはゲームを何種類か用意しました。
ちなみにほぼ100均のゲームです。
自由に遊んでもらい
勝ったら景品としてキャンディーをプレゼント。
今までやったハロウィンパーティで
一番盛り上がったかもしれません。
食事はもちろん
サーカスフードです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7189
- 39
- 3
-
いいね
-
クリップ
まずは招待状!
パーティには招待状が必要ですね!
子供たちも招待状をもらうと
気分が盛り上がると思います。
今回はサーカスなので
チケット風にしました。
吹き抜け部分の飾り付け
吹き抜け部分に
色画用紙を縦に長く貼り付けて
紅白幕のようにしました。
画用紙はダイソー購入しました。
端材にサーカスのサインを書いています。
吹き抜け部分は完成!
サーカスのサインは
ワックスを塗ったりしてアンティーク感を出しています。
カラフルな電球もつけました。
ピエロは
ダンボールにコピー用紙を貼って
筆で描きました。
ピエロの高さは170cmぐらいありますよ。
暗くするとこんな感じです。
最後に電球を張り巡らせて
野外の感じにしました。
ちなみに電球をつけるために
家の中に一本ポールを立てました。
写真には写っていませんが、
このポールの上に
電球が付いています。
ポールがあるだけではつまらないので
キャンディーポールにしました。
このキャンディーはゲームに勝つと
もらえる景品になります。
サーカスフードと飾り付け
用意したサーカスフード
<メインの部屋>
・アメリカンドック
・ホットドック
・串に刺した唐揚げ
・串に刺したミートボール
・串に刺したトウモロコシ
・ハッシュドポテト
・マカロニチーズ
・ポテトチップス
・りんご飴
・ポップコーン
上記とは別に
冷たいもの、出来立てが良いものは
キッチンで料理してそのまま出しました。
<キッチン>
・パフェ(デコレーションは自由に)
・ファンネルケーキ
・フライドポテト
・カップケーキ(デコレーションは自由に)
あとは景品のキャンディーをたくさん!!
これ重要です!
上の写真にあるサーカスジュースは
箱にまとめて置いておきました。
子供達は各自
自分の名前が付いているビンを取って
栓抜きで抜いてもらいます。
ちなみに中身は
サーカスジュースということで秘密です、、が
オレンジジュースとぶどうジュース、リンゴジュースを混ぜた
ミックスジュースです。
上を見上げると骸骨がいます。
このリースはニトリ。
真ん中にちょうど収まっている骸骨は
セリアの骸骨です。
ぴったり収まりました。
食事は自由にしてもらいます。
至るところにお菓子を
至るところにお菓子を置いときました。
自由に取って食べてOK!
料理にはそれぞれPOPをつけました。
これでサーカス感が上がります。
うずまきキャンディーと
ガムは人気がありました。
そしてポップーンマシーン。
これがあると盛り上がりますよ!
ホーンテッドハウス
ハロウィンパーティをすると
毎回ホーンテッドハウスを作るのですが
今年ももちろんしました。
2階部分は全てホーンテッドハウスです。
ホーンテッドハウスは
暗くなってから開催します。
2人組になって
ミッションをクリアしてもらいます。
明るいとこんな感じ。
この階段を上ってもらいます。
二階の廊下。
電気をブラックライトに変更してあります。
総合して
今年もホーンテッドハウス大成功でした!
毎年怖さのレベルを上げています(笑
子供達は怖かった!と言っていましたが
それ以上に楽しかったそうで
ほっとしました。
怖すぎたら面白くないですからね。
最後に
ハロウィンは日本でも根付きましたね。
私が日本に来た時はまだ
ハロウィンはこんなに大きなものではありませんでした。
ハロウィン
どうせ仮装するなら友達呼んで
パーティしちゃいましょう!
子供パーティはキャンディ
大人のパーティはお酒!(笑
とても楽しいですよ!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ハロウィンが終わって次は
クリスマスですねー!
- 7189
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単!すぐできちゃう☆アドベントカレンダーnemo
-
濃厚チーズケーキと 簡単にお安く♪ラッピング&デコゆーママ(松本有美)
-
【ハンドメイド】100均アイテムで作る収納も出来る誕生日やクリスマスケーキの作り方mee
-
お店やさんごっこのおもちゃは100円アイテムアレンジがリアルでかわいい♡WorkShopSalonCOMO?
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
100均工作♪子供たちの喜ぶスクラッチカードが簡単に手作りできちゃう♪クリスマスやハロウィンのカード作りにも♪りんご
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
100均Itemでクリスマスへのカウントダウン☆シンプルなアドベントカレンダーをハンドメイド☆___.aco
-
【フライングタイガー】絶対盛り上がる!可愛いパーティーグッズを要チェックLIMIA お買い物部
-
簡単かわいいコットンボールの作り方♪ハロウィンやクリスマスに!りんご
-
迷った時に試したい♪おうちバースデーフォトアイデア総まとめ★____pir.y.o