【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【Excel】 コピペしたらセル幅が変わる を解決!値と同時に列幅もコピーする

Excelでコピー元のセルの幅を維持したまま貼り付けたい場合は、オプションから「元の列幅を保持」を選択しよう。比較的簡単な操作でできるため、この機会に知っておくと便利だ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1742
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

Excelでコピー元のセルの幅を維持したまま貼り付けたい場合は、オプションから「元の列幅を保持」を選択しよう。比較的簡単な操作でできるため、この機会に知っておくと便利だ。

セル幅も同じにする!

セルの値と同時に列の幅もコピーする

通常、コピーしたセルの列の幅は貼り付け先のサイズに合わせられます。コピー元のセルの幅を維持したまま貼り付けたい場合は、オプションから「元の列幅を保持」を選びましょう。

セルをコピーして貼り付け先をクリックして指定してから、「ホーム」タブの「貼り付け」ボタン下部の「∨」をクリックし(①)、「元の列幅を保持」を選んでクリックする(②)。

あるいは、貼り付け直後に右下の「貼り付けのオプション」をクリックし(③)、「元の列幅を保持」を選んでクリックする(④)。

※この記事は『エクセルが2週間で身につく(楽)上達講座』(マキノ出版)に掲載されています。

  • 1742
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

1979年創刊。暮らしの中のベストを選ぶ商品情報誌「特選街」のウエブサイトです。家電、スマホ、パソコン、AV、カメラ、車、アウトドアなどの選び方から活用方法まで…

特選街webさんの他のアイデア

サービスのデイリーランキング

おすすめのアイデア