【ScanSnap活用】ワンタッチでらくらくスキャン!年賀状や学校のプリントを減らせます

なかなか捨てられない紙類。
数年前の年賀状や学びのメモに学校からのプリントも、
スキャンするだけで、使いやすいクラウド化が可能になりました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

株式会社PFU
  • 16479
  • 17
  • 0
  • いいね
  • クリップ

毎年の悩みは年賀状

年賀状は、年に1度のご挨拶。
以前に比べると、ずいぶんと枚数は減りましたが現在もやりとりは続いています。

こどもの成長写真付きが多いので、「なかなか捨てられない~っ!」

というわけで、スキャンすることに決めました。

そこでおすすめなのが
途中で原稿(年賀状)追加もできる
ScanSnap iX1500。
A4原稿50枚までセット可能です。


スピードは毎分30枚(約2秒/1枚)、
60面(両面可能)の高速スキャンですから早い早いっ!

以前から使っているiX100は5.2秒/1枚ですから、まとめてスキャンするのにピッタリなのです。

上部のフタを上げると、自動で電源ON!
さっそくスキャンしましょう。

スキャンするのは、残しておきたい年賀状や

引越しの通知ハガキに

喪中ハガキも忘れずにスキャンします。

スキャンした年賀状は利用頻度が低いので、
連携しているクラウド(Google Drive)にアップロードしました。

これで、スキャンした年賀状をスマホでも確認できるから
住所確認等がどこにいても可能になります。
家族共有のクラウドに入れていれておけば、
もしもの時にも活用できます。

保存の必要がないモノはスキャンせずに処分しましょう(笑)

原稿を下向きに差し込み

好みのボタンを選択して【Scan】を押せば、

自動で連携先のクラウドに取り込むことも可能です。

私はGoogleDriveに設けたフォルダを指定しています。

画像として取り込んでいるので、確認がしやすいです。

背表紙幅5センチの年賀状BOXを5つ(=5年分)を処分できたので
25センチ分のスペースが生まれて快適です(*^_^*)

学びの内容は、使える情報?

個人的な書類もたまる一方・・・

興味や好奇心に比例して増えるのが、学びの場で入手した情報やメモ。
「勉強した」「使うかも」と思いつつも、活かせていないものがあります。
こちらもスキャンしたので、原本は処分!
料理のレシピならば、作る時にクラウドにアクセスすれば
スマホやタブレットでも確認ができますね。

学校のプリント類や資料は「家族で共有」or「自分で管理」?どちらも可能です。

学校からのおたよりなど、家族にも共有・周知したい書類はクラウドで共有できます。

わかりやすい絵柄のアイコンを押すだけで

A4サイズもあっという間にスキャンできるので、大量の資料もラクラクです。

家族みんなで確認できるフォルダをクラウドに作り、
自動的に送る設定にしておくと便利です。
紙で保存していた時は、帰宅しなければ確認できなかったけれど
クラウドへの保存によって迅速な対応ができるようになりました。

文書はpdf形式、文書の冒頭部分をファイル名にしてくれるので検索もラクです。

自分仕様にカスタマイズ!

オフィスでも活用されているScanSnap iX1500。
利用者別に色の変更もできますし

用途別にお好みのアイコンが選べます。

できることが多すぎて迷ってしまいそうですが、まずは「いま困っていること」を解決できるアイコンを登録して書類を減らしましょう!

スキャナー置き場は使いやすい位置にしよう!

我が家ではオープンキッチンのカウンター下に置いています。
リビングテーブルで作業をしながらスキャンが出来る位置なので。

すこしずつ活用方法を拡げていこうと思います。

  • 16479
  • 17
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

整理収納アドバイザー ゆっきーです♪心地好く毎日を過ごすための整理をモットーに、無理なく続けられる整理・収納をしています。モノ好き、想い出モノ好きな”モノの多い…

うきうきスタイル ゆっきー☆望月由貴子さんの他のアイデア

サービスのデイリーランキング

おすすめのアイデア