
【睡眠の質向上】眠れない問題解決と快適度を増してみた!
1日の疲れを取るために大切な睡眠。
年齢を重ねるごとにその重要性を
ひしひしと感じるようになりました。
上手く眠れないと朝起きた時の
疲労感が高く、肩こりや眠気の
原因にもなってしまいます。
長年いろいろ悩んでいた睡眠の問題が
改善に向かい始めているので
試したこと、ものについてまとめてみます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1028
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
ベッドを個別に分けてみた

家族とは言え、一緒に寝ていると
自分以外の体動にふと目が覚めてしまうということも
多くなり、昨年からベッドを1人ずつの専用にしました。
これでぐっすり度が随分と上がりました。
心地よい枕に変えた

特に夫の睡眠に悩みがありました。
枕がなかなか合わないようで
ふと見ると肘をついて寝ていることも
多く見られるように・・・
睡眠の妨げを減らすために
ディノス
横向き寝の人におすすめもっちりビーズ枕
(提供品)を使ってみました。


厚みがしっかりあり、頭部にほどよく
フィットして、ホールドするくぼみの
安定感がとてもよいようで、
「寝れてない・・・」が毎日の口癖だった
夫が、睡眠に対して何も言わなくなりました。
丸洗いもできるタイプで衛生面でも安心。
低め、普通の2つの高さから普通を
選んでみたところ、これがぴったりだったようです。
とは言え、まだ使い始めて間もないので
今後もレビューしていけたらと思っています。
エアコン問題は、掛け布団で調整

夏の寝室によくありがちなのが
夫婦のエアコン快適温度の違い問題。
その多くは、夫側が暑がりで
妻側は寒がりというパターンかと
思いますが、わが家もそのパターンです。
エアコンの温度をどちらかに
合わせると、もう片方が不快なので
掛け布団も使って調整をしています。
持っているのを忘れそうなくらい軽量な布団

ディノス テンセル™繊維使用&ガーゼ
ふわふわコンフォーター(提供品)は
驚くほど軽く、文字通りふわふわ【わたあめ】のような
掛け布団。
テンセル™わた×ガーゼで吸・放湿性が高く
薄く、いつまでもサラサラな肌触りが夫も心地よいそう。
私は、夏も冷えることが苦手なので
年中を通して羽毛布団のまま過ごします。
この掛け布団の差がお互いのちょうどいいに
繋がっています。
害虫予防は徹底的に

ムズムズと虫が這うような感覚や
実際に咬まれた後のかゆみは
睡眠の質をかなり落としてしまうので
早めから対策をしています。
害虫予防については以下のリンクに
まとめています。
物は少なくシンプルな寝室にする

以前は飾るものも多かった寝室ですが
今は、本当にシンプルになりました。
物に意識が向かうことなく
しっかりと眠れているように感じます。
まとめ
睡眠の質を上げるためにやっていることは
■ベッドは個別
■枕は寝る姿勢から選ぶ
■寝室エアコン問題は布団で調節
■害虫予防をしっかりと
■シンプル×ミニマルな寝室にする
です。
これからも「眠ること」を
大切に寝室づくりをしていこうと思います。
- 1028
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
古くなったマットレス、捨てるの待った!上に敷くだけで心地よく眠れるアイテムがコスパも◎LIMIA編集部
-
深く眠れる枕を見つけよう!おすすめの枕10選LIMIA インテリア部
-
【すぐできる】話題のバスタオル枕って?作り方やメリット・デメリットを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【シーン別】生理用ナプキンおすすめ6選|選び方やかぶれた時の対処法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ニトリ】朝までぐっすり!Nウォームが「寒くて眠れない」を解決!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ナイトブラの効果とは?プロ解説の正しい選び方で必要性を理解しよう!LIMIA編集部
-
寝冷え対策!”お布団ズレ落ちクリップ”で子どもも朝までしっかり布団!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
踏み台昇降は運動不足解消におすすめ!体にうれしい効果とメリットLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
敷き布団のカビ対策!5人家族の我が家で気をつけていること整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
ミニマリストご用達の敷布団、エアリーマットレスを使ってみました!Fujinao(フジナオ)
-
【2024】ナイトブラのおすすめ人気18選!育乳効果は本当?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もうヒールでつま先は痛くならない!繰り返し使える神アイテム!ks._.myhome
-
ストレートネックの解消に!タオル枕の作り方タオルショップAMY