
〔イケア〕が提案♡「ネコと暮らす家」と「好きなことをして過ごせるリビングダイニング」をチェック!
気温が下がり、一気に秋が深まりつつある季節。寒くなるとおうちで過ごす時間が多くなるからこそ、今のうちに過ごしやすいお部屋作りをしたいものですよね。とは言っても、「どのようにお部屋をグレードアップしたら良いのかわからない……」という方も多いのではないでしょうか? そんなときに参考になるのが、ルームセットをたくさん用意している〔イケア〕。LIMIA編集部では、たくさんあるルームセットの中でも特にびびっと惹かれたインテリアを2回に渡ってご紹介します♡
- 61875
- 192
- 0
-
いいね
-
クリップ
〔イケア〕イチオシ!
①人もネコも快適な「ネコと暮らす家」
②家族みんなが、好きなことをして過ごせるリビングダイニング
教えていただいたのは、〔イケア〕でコミュニケーション&インテリアデザインを担当されている須藤亜也佳さん(以下、須藤さん)。〔IKEA Tokyo-Bay〕にある数多くのルームセットを、周辺に住んでいる方にヒアリングをしたり、トレンドを取り入れたりしてコーディネートしています。
〔イケア〕のイチオシ① 人もネコも快適な「ネコと暮らす家」
一つ目は、「ネコと暮らす家」。最近、ペットと暮らす家族が増えています。〔イケア〕では、家族はもちろん、ペットも快適に過ごせる部屋づくりを提案しているんです♪
――〔イケア〕が提案する、「ネコと暮らす家」で大事にしていることは何ですか?
須藤さん:こちらは獣医と一緒に考えた「ネコと暮らす家」。ベースにあるのはモダンな部屋で、あからさまにペットに特化したお部屋というわけではないんです。あくまで家族とネコの両方が快適に暮らせる部屋をイメージしています。例えば、ネコは意外と上下の動きが活発なのですが、そうした習性を考えて、リビングボードの上ネコが歩くことを想定しています。さらに、ネコの飛距離を考慮して、梁の上に移動し部屋中を伝い歩けるような動線を考え、家具をレイアウトしました。
ということで、こちらは収納とキャットタワーを兼ねた《カラックス》7,999円。一見シンプルなカラーボックスですが、ところどころにネコのお部屋やトンネルなどを取り入れ、子どもとネコが一緒に遊べる空間になっています。
須藤さん:子どもとネコがきょうだいのように育つことも、このお部屋のコンセプトのひとつ。《カラックス》の手前にあるイエローのウォールシェルフは、イケアらしいインテリアのポイントになっています。
――人もネコも暮らしやすいように家具を配置するポイントはなんですか?
須藤さん:もちろん、ネコだけでなく人も主役なのが、こちらのリビングダイニングのコンセプト。カラーボックスには、ぴったり収まる収納ボックスを入れて、子どもがおもちゃや絵本などを取り出しやすいようにセットしました。しかもボックスは布製で軽いので、子どもが好きな場所に持ち運び、自由に広げて遊ぶこともできます。
――とはいえリビングダイニングには、子どもやネコに触れられたくないものなども多いですよね?
須藤さん:例えばそういったものは、奥の食器棚をはじめ、ちゃんと前面に扉がある収納家具を提案しているのも、イケアならではのポイントです。
家族が食卓を囲むダイニングテーブルにもこんな秘密が。
こちらのテーブルは伸長式になっていて、お客さんが来たときは伸ばして使えて便利。最大8人がけにセットできて、大勢で食卓を囲めるようになっています。人もネコも一緒にくつろげるアイテムの選び方や空間の上手な使い方は、ぜひ参考にしたいですね♪
〔イケア〕のイチオシ② 家族の時間も個々の時間も楽しめるリビングダイニング
2つ目のルームセットは、4人家族を想定した「リビングダイニングがメインの家」。広い空間に家族が集まりつつも、各々が好きなことをして過ごせるようにレイアウトされています。
子どもがテレビを見ている間に、ママはダイニングテーブルで趣味のことをして過ごしたり、子どもが勉強しているときにパパは目の前のソファで本を読んだりと、ほどよい距離感を保ちながら暮らせるのがこちらのルームセットのポイントです。
そしてソファの座面下には、大きめの収納が内蔵されていて、お片付けに便利! ママのヨガマットや子どものおもちゃなどもすっきり収納可能。シーズンオフのファブリック類をしまうのにも最適です。このような収納を上手に使って、お部屋がごちゃごちゃとしないようにすることが、暮らしやすいお部屋作りのコツです♪
こちらの大きなダイニングテーブルは、《モールビロンガ》79,990円。料理好きなママがのびのびと料理をするかたわらでお絵描きや勉強をする子どもたちと、スムーズにコミュニケーションがとれそうなテーブルです。
――リビングダイニングでは、収納を用意するのも大事ですよね。イケアの収納家具にはどんな特長がありますか?
須藤さん:お客様のニーズや空間に合わせて、自由に組み合わせできるモジュラー式の家具を用意しているのが、イケアらしいポイントです。パーツで販売しているので、スペースや用途にあわせて自立型のもの、壁に取り付けるタイプなどを自由にお選びいただけます。
ほかのトレンドもチェック。インダリストリアル風もキテる!
さて、上のファミリー向けの2つのテーマとは別に、〔イケア〕ではほかにもトレンドを取り入れたお部屋があるのでご紹介します。それが、今人気の「インダストリアル風」のお部屋。
こちらは、共働きの夫婦をイメージしたお部屋です。全体をシックな色味でまとめたカフェっぽい雰囲気。ダイニングテーブルで“おうちカフェ”を楽しんだり、ソファで読書したりする姿が目に浮かびますよね。
インダストリアル風のコーディネートのコツは、ダイニングテーブル上やソファ脇のランプにあるようなメタリック素材のアイテムを選ぶこと。一方で、ダイニングテーブルなどは素材感を生かした木製の温かみのあるものを使用するのも、快適なお部屋を作るポイント。ちなみにイケアの照明は、環境に配慮し、100%LEDライトが使われているそうです。
まとめ
「ネコと暮らす家」と「家族みんなが楽しめるリビングダイニング」には、家族もペットもみんなが快適に過ごせる工夫がたくさん詰まっていました。さらに、一見無機質なイメージのインダストリアル風のインテリアも、木製の家具によって温かみのあるお部屋に見えますよね。
〔イケア〕には、他にも魅力的なルームセットが盛りだくさん! いよいよ寒さが増してくる冬に備えて、模様替えの参考にしてみませんか?
模様替えの参考にいかが? 〔イケア〕のアイテムでインテリアを楽しもう♡

店舗情報
〔IKEA Tokyo-Bay〕
●住所 千葉県船橋市浜町2-3-30
●電話 0570-013-900
●営業時間 年中無休(1月1日をのぞく)
月-金:10:00〜21:00
土日祝日:9:00〜21:00
●URL http://www.ikea.com/jp/ja/
- 61875
- 192
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
置きっぱなしじゃもったいない!?リビングをもっと居心地よくするソファ選びのポイントROOM’S-TAISHODO
-
“楽しい暮らしをデザインする” リノフィーノOdakyu DESIGN Lab
-
イケアで新生活アイテムをGET。あのモデルが選んだ家具はどれ?LIMIA編集部
-
新生活に向けて心機一転!ソファの選び方ステップ2元気な子どもが育つ家(エースホーム㈱)
-
密着!大人気DIYクリエイターがニトリの商品で、JKK東京の物件をおしゃれで収納たっぷりにプチカスタム!LIMIA編集部
-
「ナチュラル収納」はこう魅せる!空間をおしゃれに演出するテクニックヒュッゲな暮らしを楽しむ(HUCK)
-
ソファのおすすめ29選!おしゃれなローソファやニトリなど人気ブランドのアイテム、処分方法もLIMIA編集部
-
コンパクトにしまえるデスク★どこでもワークスペースになるUBIQshoco.chair (ショコ)
-
薄型なのに収納力が抜群!?万能デスク《リュブレ》でリビングがすっきり♪株式会社オカムラ
-
なんとなくで選んでない?後悔しないためのソファの選び方とインテリアコーデ術元気な子どもが育つ家(エースホーム㈱)
-
散らかりやすいおもちゃをスッキリ収納!リビングの収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
新聞紙1枚のスペースで“わたし空間”の完成!リビングにデスクがある暮らしのすすめ株式会社オカムラ
-
ペニンシュラキッチンを中心に人が集う憧れの住まい。家族を見守るシンボルツリーとともに育む暮らし建築家住宅 R+house(アールプラスハウス)
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/09)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/09)LIMIA お買い物部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/09)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/09)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/09)LIMIA お買い物部