
コストコで2000円。RADIO FLYERの赤いワゴンが安くてかわいい。
インテリアにおすすめのRADIO FLYERの赤いワゴン。
コストコに行ったらお安く並んでいたので、即買いしてきました。
組み立てにちょい難所ありですが、家の中にあると雰囲気上がる。
苦労に見合う一品です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 102415
- 850
- 4
-
いいね
-
クリップ
昔からかっこいいなーと思っていたRADIO FLYERのワゴン。
当時インテリア誌で見たときには「おおう」って値段だった気がしてましたが、コストコに行ったらたまたま安いやつを発見!
いつまであるか分からないので、即買いでした。
中身はこんな感じ
ずいぶんコンパクトに入ってました。組み立て式です。
荷台部分は分厚めのスチール。これだけでもかっこいい。
車軸もスチール。ハンドルは硬質のプラ製です。
組み立てにはマイナスドライバー、8mmのスパナ、ハンマーが必要となります。
工具は付属していませんよ。
さっそく組み立てます
まずは荷台の下に車軸を取り付け。
ひっくり返した荷台側からビスを入れて、ナットを締めていきます。
難しいことはないですが、マイナスドライバーがズレてワゴンの塗膜を削っちゃうと泣けるので慎重に。
ドライバー側は動かさず、スパナ側を動かす方がいい。
車軸に車輪を通してから、キャップを打ち込みます。ここが最難関。
正確な角度でキャップを持ちつつ、かなりの力で叩かないと上手くはまりません。
しかもキャップがなかなか持ちづらい大きさ&形状で、うっかりすると指を叩いてしまいそう。
また、キャップのプラ部分が割れないかも心配です。
プラスチックハンマーかゴムハンマーなら大丈夫ですが、
普通の金槌を使うなら叩くときに当て布をすることをオススメします。
完成!けっこう載るし、動きもスムーズ。
できましたー。めちゃいい雰囲気です。
娘がこれにぬいぐるみを詰めてガラガラ転がすのが可愛すぎてたまらない。
雑誌や小物を積んでおいても良さそう。
可愛げのある無骨さで、赤がアクセントに効くので、子どもがいなくてもインテリアにオススメです。
サイドのロゴもかわいいよね。
これで2000円しないんだぜ。
- 102415
- 850
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
☆セリアの気になる商品で、初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆mont-blue☆imoan
-
【100均】DIYアイテムを徹底検証!プラスチックやゴム製も気になるトンカチ(ハンマー)編【ダイソー・キャンドゥ】LIMIA編集部
-
【100均DIYアイテム】手を汚さず塗装できるダイソー・キャンドゥ・セリアの便利クリップを徹底比較LIMIA編集部
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
使わなくなったスノーボードを折り畳み式のベンチに簡単リメイク!K.T.W.S
-
初心者さんにおすすめ!DIYに便利な道具10選mirinamu
-
IKEAのステップスツール✨自分好みのカラーに塗って組み立ててみました!niko
-
●アウトドア用品●ナイフのケースをDIY☆使い込んだ木の風合い♪包丁やハサミのケースも作れる!M.T.bird-studio
-
100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨niko
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
みのりんさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
タンスの上にぴったりなおすすめ収納7選!役立つ収納アイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
コーナーシェルフ10選!ニトリ・100均の人気グッズやDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5