
どのご家庭にもあるアレを使って、チェアソックスが脱げにくくなる裏技!!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 103387
- 317
- 2
-
いいね
-
クリップ
チェアソックスの悩み
ダイニングチェアなどに床のキズ防止でチェアソックスを使用してる方も多いのではないでしょうか?
我が家も以前はフェルトを貼っていましたが頻繁に剥がれるためにチェアソックスに変えました!
だけどチェアソックスも気づくと脱げてしまったりして、いちいち直すのがめんどくさいですよね。
今回はそのチェアソックスが脱げにくくなる裏技を紹介します!
家に必ずあるアレが効く!!!
こちらはセリアで買った白黒の輪ゴムです!
輪ゴムを使ってチェアソックスを脱げにくくするんです!
輪ゴムの材質からチェアソックスとの間に摩擦が起きて滑りにくくなるので、輪ゴムが滑り止めの役割をしてくれます。
まずは輪ゴムをイスの脚に巻きつけます!
輪ゴム自体が抜けないようにすこしきつめに巻きましょう!
位置的には床につく所より5センチぐらい上の位置になるように付けます。
上の方に付けてしまうともしズレた時に輪ゴムが見えてしまったり、どんどんずり下がってきてしまうので、少しズレてもしっかり滑り止めが効くように下の方に付けます。
あとはその上からチェアソックスを付けるだけ!
完全に脱げなくなるわけではありませんが、我が家はこの方法で圧倒的にチェアソックスが脱げにくくなりました!
輪ゴムならどのご家庭にもあると思いますので、試しにぜひやって見てくださいね♪
チェアソックスが脱げてイライラするプチストレスにさよならしましょう!
- 103387
- 317
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーで見つけた!椅子の足に埃が付かないキズ防止シール!nn.naru.uu
-
滑らないし、傷つかない!存在感ゼロの「脚キャップ」を見つけました!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【100均】すべる&すべらない便利グッズで、家事のプチストレス解消!usagi works
-
もう滑り落ちナシ!キッチンで突っ張り棒を安心して使うための必殺アイテムを発見!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【ダイソー】フローリング掃除を楽チンにするアイテム整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
100均でマットのズレを無くしてイライラ解消☆yukari2869
-
絡まるコード収納を100円グッズで解決させてみた✩pink maple
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
ハンガーからずり落ちるお洋服!アレ2本で一発解決!Fujinao(フジナオ)
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
ソファとカーペットのずれ防止!Amazonの人気商品を試してみました整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
テーブルの上を100円で簡単スッキリ‼︎テーブル裏収納!nn.naru.uu
-
【セリア】つっぱり棒にプラス!抜群の安定感になる神アイテム!maya502
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
4696mono1222_shokoさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5