
ロリィタファッションのヘッドドレス(カチューシャ)の作り方③
本体を作ってカチューシャにくっつける、かわいい❤️ヘッドドレスです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8686
- 23
- 2
-
いいね
-
クリップ
みなさんこんにちは‼️紅梅☆花廉です。今回はいよいよ、ヘッドドレスの作り方パート③です。これが終わると完成です‼️まだパート①と②を見ていない方は、(私は携帯からしか使えないのでリンクが貼れない)大変お手数ですが、
「見つける」からどうぞ‼️
ヘッドドレスの脇につけるリボンを作ります。こちらは製図の仕方です。布に直接チャコペンなどで製図してください。赤い字で「改訂」とあるわけは後で説明します。
このように描いてください。
裁断します。上の布と下の布は長い辺を2つ折りに、真ん中の布は短い辺を2つ折りにしてください。
返し口を残してミシンで出来上がり線を縫います。
縫えました。
縫い代を細く切ります。この時、返し口のところは後で閉じるので残してください。
アイロンで縫い代を折ります。真ん中の布は縫い代を左右に分けて折ってください。
布を表に返します。真ん中の布は菜箸にかけて少しずつ返します。
上の布と下の布も表に返します。
表に返せたら、アイロンで整えます。
リボンはこのように作ります。
返し口を閉じます。まず、手前の右側の縫い代から、折って山のようになったところ(以下折り山)へと縫い代の中を通して針を刺します。
次に、奥の折り山のてっぺんに針を刺し、少し左側へ縫い代の中を通して縫います。
奥の折り山から手前の折り山へと糸を渡して、左側の折り山へと縫い代の中を通して縫います。これを繰り返します。コの字とじと言います。(コの字とじはパート①にも載っています。)
最後に、縫い終わりの方法です。縫い終わりから左側へ針を刺します。この時は糸を引かないでください。
針を動かして、針が出ている穴を広げます。
糸を引いて、玉止めをします。玉止めが出ている穴と同じ穴に針を刺し、少し離れたところに出します。
糸を引いて、玉止めを中に入れます。表から見えないコの字とじができました。
下の布の長い辺を2つ折りにします。
写真のように中心を1cmくらいの長さでざっくり縫います。糸を引いたときに上の布が下の布の上にくるようにしてください。
糸を引いてください。
糸をしっかり巻いてください。
そこに、上下を1cmくらい折った真ん中の布を合わせます。
真ん中の布の折った縫い代の中から、糸を出します。そして奥の縫い代へと針を刺します。
次に、左側の縫い代へと下から上に巻くように針を刺します。これを繰り返します。巻きかがりと言います。
巻きかがりができました。しかし、下の布が大きすぎます。ここで私は下の布を1cm折って縫いました。そして型紙も修正しました。型紙の「改訂」はその修正した型紙です。みなさんはこれを使ってください。
ヘッドドレスにリボンを縫い付けます。巻きかがりをした糸でヘッドドレスの細いリボンの横に針を刺します。そして左側に針を出します。
これを2〜3回繰り返します。
リボンを縫い付けました。もう一方も同じようにします。
リボンが縫い上がったところです。
カチューシャを用意します。
グルーガンでヘッドドレスとカチューシャをくっつけます。その前に、60番紙やすりでヘッドドレスをくっつけるところをざらざらにします。こうすると接着力が上がります。
ティッシュで粉を拭き取ります。
グルーガンを温めます。カチューシャにたっぷりのグルーをつけて、ヘッドドレスと接着します。この時、一気につけないで少しの長さにつけては接着します。
接着できました。
完成です‼️
パート①〜③に分かれた長い工程でしたが、最後まで見てくれてありがとうございます😊
- 8686
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
DAISOの細ベルト3本で作る!!レザーボトルホルダー!kakihome
-
DIYで布張り椅子を張り替え!ノリエ
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
セリアのニッティングヤーンで簡単に♪小さめタッセルチャームelie.snowdiva
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
初心者でもできる基本の縫い方種類一覧|なみ縫いやまつり縫いなどLIMIA ファッション部
-
書道半紙で!簡単♡可愛いレース柄の飾り絵。。。niko
-
【DIY】針&糸必要なし!ステンシルがおしゃれなミニトートバッグ株式会社エンチョー
-
意外と簡単‼マクラメ編みで作るプラントハンガー☆aya-woodworks
-
私の作る✨ワイヤー電球✨作り方教えちゃいます‼️niko