
木端材で出来る♪マグネットフックでさっと取り出せて便利!100均単語帳をかっこよくレシピ帳に簡単リメイク!
キッチンでよく使っていたレシピ帳をかっこよくリメイクして、取りやすいようにDIYでマグネットフックを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 36316
- 359
- 2
-
いいね
-
クリップ
単語帳をお料理のレシピブックにリメイク♪
100均の単語帳をそのまま使ってましたが、分量さえ分かっていれば作れるレシピを書き留めておくのにとっても便利です。
例えばバンバンジーなんかのたれ。
分量さえちゃんと守れば絶対美味しい!
逆を言えば目分量NGレシピを書き留めてます。
かっこよくリメイク!!
表紙を木材にチェンジします!
ベニヤ板を準備します。
単語帳の形と同じくカット、穴を開けます。
スタンプを油性インクで捺して、ワックスを塗布しました。
こちらは単語帳を冷蔵庫にかけるためのフックです。
木端材につけました。
裏にマグネットを埋め込みたいので穴を開けます。
穴にボンドを注入してマグネットを入れます。
ボンドが乾いたら完成です。
冷蔵庫につけてみたらフックが重くて傾いてしまったのでマグネットをもう一つ増やしました。
完成です!
こうして冷蔵庫にかけておけば、見たいときにさっと取り出せるので便利です♪
単語帳もかっこよくリメイクしたので出しっぱなしでもOK!
リメイク・DIYの醍醐味が自分好みに変えられるということですね♪
毎日食事の用意をするのは大変なことですが、お料理が2割くらい楽しくなりました。
- 36316
- 359
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット____pir.y.o
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
簡単DIY☆カスタマイズでオリジナル レジ袋ストッカーを作ろう‼︎eden
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
カフェの黒板メニューボードの作り方ノリエ
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
【DIY】オーブントースターラックをつくる。〔キッチン改造計画#3〕そあら
-
セリアのアレを使って誰でも簡単にステンシルしちゃおう!maiikkoo