
必殺★押入れの穴隠し(//∇//)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1464
- 4
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは😃今回はお子様がいらっしゃるご家庭ならよくあると思うのですが、押入れに指👆やおもちゃ🤖で穴を開けてしまい、穴が丸見え👁…な事で困りがちな事ありませんか?(//∇//)こんな事を解消してくれるのは布と(水で溶かした)片栗粉、のり(スティック)、ドライヤーだけでいいんです(●´ω`●)
え?無理でしょ( ̄Д ̄)ノと思う方もまずは最後までご覧下さい🤓🤓
作り方を紹介しましょう!
1,要らない布を穴と同じ大きさにカットします^_^
2,水で溶かした片栗粉に1で作ったものを入れたまま、30分放置!
3,出したらすぐドライヤー
で乾かす!(大体でOK🙆)
4,のりで穴の周りにペタッ!としたらまたドライヤーで乾かす!(次は完全に!)(手で押さえながら(´∀`*)
5,完成(*☻-☻*)
いかがでしたか???とっても簡単ですよね(●´ω`●)
皆さんも是非作ってみて下さい!
- 1464
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のキッチンアイテムでトイレのストレスを劇的になくす方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【牛乳パック】を使った我が家の包丁の収納法!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
クギもノコギリもいらない!休みの日は子供と一緒に「洗濯パン」カバーを作ろう!!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
「洗面台横の隙間」のカビ予防には防水テープが超便利!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
niko流!リメイクシート剥がした後のベタベタ取り方✨niko
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
【DIY】隙間収納!洗濯機横の隙間をDIYで快適に☆kiki_nekko
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【超簡単DIY】トイレのコンセントや配管部分を隠したい!maca Products
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii