
ニトリのカラーボックスの新アイデアでクローゼット内に!安価で抜群の使い勝手
キッチン横のクローゼットの中が前々から気になっていました。扉を閉めてしまえばなんでも隠せちゃうので中はどんどん荒れていき・・・。
さらに、ずっと客用折りたたみチェアをクローゼットの中にしまいたかったのですが寝かせて入れるにはクローゼットの幅がせまいし・・・。立たせてしまうには無駄な空間が沢山出来てしまう。
そこで見つけたのがニトリのカラーボックス!
本当にお値段以上の働きをしてくれましたよ~!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 51957
- 393
- 0
-
いいね
-
クリップ
棚板を取っ払ってクローゼットの真ん中にニトリのカラーボックスを!縦長の空間が簡単に完成♪

完成形から。
コチラの写真は我が家のキッチン横のクローゼットの中。
大きさは横幅約80cm×奥行40cmです。
真ん中にニトリで購入したカラーボックス3段がすっぽりと収まっているの・・・わかるでしょうか?
このクローゼットは4隅に棚柱が取り付けてあり、好きな高さに棚受けを付けて板を乗せれば簡単に段数を増やすことが出来ます。
でも・・・棚板ってかなりお値段はるんですよね( ;∀;)
Amazonで見つけた90cm×40cmの板は送料込みで一枚1677円。
果たして棚板を増やしたところでこのクローゼットの中のごちゃごちゃは改善するのか!?
確信が持てなかったのでずっと手付かずだったのですが、ついに出会ってしまいました!
ニトリのカラーボックス(税込み1290円)!

今のカラーボックスって一番上と一番下の板が好きな位置に調整できるんですよ~~!!
(私は知らなかったので追加の棚板を2枚買って一枚余ってしまいました(;''∀''))
一番下の板を床から少し離したところで固定することで棚板一枚分浮くんですよね。
すごい!!だてに穴だらけじゃなかった!(笑)
私は上の板も、下の板も、少し内側にずらして固定しました。
元のクローゼットの中はこんな感じ!

自分なりにきれいにしていたつもりですが、いらないものまで取ってあったりとクローゼットの中はぐちゃぐちゃ。
1677円の棚板を増やす代わりに1290円+専用追加棚板350円のニトリのカラーボックスでこのように変わりました。
↓

一番左に縦長の空間がうまれ、念願だった折りたたみチェアを2脚収納できるように。
そして床に直置きだったお米が2段目に!
カラーボックスの右側も縦長のスペースだったのですが、右壁面はもともとあった棚柱&棚受けを活かし、カラーボックス側は両面テープで細長い棒を張り付け棚受けにし、簡単な棚を新たに作りました。
↓

この棚受けの上にただ大きさを合わせた板を置きました。
軽いものしか乗せないつもりなので、即席棚受けです。
(ここはちょっと手抜き・・・)

最後に・・・
ニトリのカラーボックス。
私一人でも(3歳児と生後10が月のちょっとした邪魔が入りましたが)約20分で組み立てることが出来ました。
最上段と最下段の板は長いビスで固定ですが、内側の棚板は小さいビスと専用棚受けで固定してあるだけなのでとてもフレキシブル♪
今回は縦置きでしたが、横置きも可能◎
物があふれてきた小屋根裏収納にも追加で購入しようかと考え中です。
収納スペースUPの大きな手助けになること間違いなし!
とっても使い勝手の良いニトリのカラーボックスについてでした~。
いかがでしたでしょうか。
他にもお得&節約&面白子育てについてブログでつづっています。
良かったら覗いてみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!!

- 51957
- 393
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
超簡単!カラボで1台2役の収納ベンチ♪R
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
すのこと100均ワイヤートレーでソファー下のデッドスペースを有効活用♪R
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
☆(前編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R
-
トイレットペーパーとティッシュペーパーを無印良品と簡単DIYでスッキリ収納!【洗面台左編】ak3
-
《ダイソー》5分で完成♪つっぱり棒とカラーボードで収納棚に棚を追加する方法____pir.y.o
-
【収納】ちょこっとDIYでキッチンの吊り戸棚収納を見せれる収納に!kiki_nekko
-
ニトリのハンガーラックをリメイク♪収納付き簡易ワードローブR
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
【ニトリ】カラボを使って簡単かわいいランドセル収納を作成整理収納アドバイザー鈴木久美子
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
あやまささんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
使わないときはクッションに!?人気のおすすめ布団収納袋5選!100均&手作りアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5