
コンセントカバーを変えて雰囲気を簡単チェンジ!
100円ショップに売っているコンセントカバーで味気ないコンセントをメイク
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2095
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
よくある白いコンセント!
家の雰囲気とあわないなぁと思っていたのと
このカバーがよくとれて(子どものイタズラ)1日に何度も付ける作業がめんどくさくなった為、どうにかできないかと考えていたところこんな良いものを発見👀
それがこちら!
これはセリアのコンセントカバー
カバーと小さなビスがついてきました。
もちろんお値段は税込み108円
作業開始!
まずはカバーをパカっ!と外すのですが、
簡単に外れない場合、上か下にマイナスドライバーが入る隙間があると思うので
そこにマイナスドライバーを差し込み持ち上げたら簡単に外せます。
裏側のカバーはプラスドライバーでビス2つをはずしたら簡単に外れます。
外した状態が上の写真です。
元のカバーを全て取り外したら
ビスをプラスドライバーで上下2つとも戻します。
そして、カバーを装着!
付属のビスを上下に取り付けて完成です!
作業時間は3分ほど
簡単に雰囲気を変えられるので良いです。
色々なコンセントカバーの種類がありますが
ほとんど同じ作業行程でできます(*^^*)
張るよりも頑丈ですよ。
- 2095
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
【セリア】材料費300円でハリウッドミラー(女優ミラー)を作ろう!美猫(みねこ)
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
10分DIY★お掃除楽々♪キャスター付きゴミ箱の作り方____pir.y.o
-
材料費200円。安くて簡単、木製ティッシュケースの作り方。DIYぼっち
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
冬の必需品をDIY!ベビーサークルを万能アイテムとセリアのキャスターでリメイクしてみました!♻✨___.aco
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
使わないときはクッションに!?人気のおすすめ布団収納袋5選!100均&手作りアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5