
ホームテレビ女性アナウンサー・リレーコラム 「春を感じる」小嶋 沙耶香編
こんにちは!広島ホームテレビアナウンサーの小嶋沙耶香です。 桜満開!!春ですね~。 卒園・卒業シーズンが過ぎ、入園・入学に期待を膨らませている方もいらっしゃるかもしれません。我が家もつい先日保育園での卒園式を終え、お世話 […]
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!広島ホームテレビアナウンサーの小嶋沙耶香です。
桜満開!!春ですね~。
小嶋沙耶香アナウンサー
卒園・卒業シーズンが過ぎ、入園・入学に期待を膨らませている方もいらっしゃるかもしれません。我が家もつい先日保育園での卒園式を終え、お世話になった先生方への感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
HOME女性アナウンサーリレーコラム、今回のテーマは「春を感じる」です♪♪
春からは我が家の息子も年少さん。
夏野菜は春に植え付けをするものが多いと知り、子どもと2人で育ててみたら食育にも繋がるかな?と、家庭菜園に挑戦してみることにしました!
まずは苗選び。
卒園式のあと、家の近くのホームセンターで。
初チャレンジなら大葉が育てやすいよ~、という先輩の声や、まずはネギから始めたら?という夫の声をよそに、真っ赤な色に惹かれるのか、トマトを選んだ息子。
土もプランターも肥料も、とにかくお店のスタッフさんの言うがまま、特に研究することもなく買ってみました。まずは、土と肥料さえあればOK!最初に土に2種類の肥料を混ぜて、あとは毎日水やりと2週間に1度ほど肥料をやれば育ちますよ、とのこと。
楽しそうに水やりし、「トマトちゃん大きくなってね~」を連続で5~6回繰り返す息子に癒され、親子で笑いました。
「トマトちゃん大きくなってね~」
「トマトちゃんは土の中、土の上、どこにできるかな~?」と聞いてみると、少し迷って…「土の中!」と答えました。
おー、おー、そうきましたか。ならば確認してみましょう。これは育てがいがありそうです。
上手く実がなるといいな~。
次回は八幡美咲アナウンサーです。お楽しみに♪♪
- 48
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ひな祭りの正しい祝い方とは?由来とともに解説LIMIA編集部
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
紙芝居でプログラミングを学ぶ⁉親子の交流が増える新感覚教材が楽しい♡ks._.myhome
-
クリスマスにおすすめの絵本10選!子供に読み聞かせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
社会人なら知っておきたい!結婚に送る電報の基本的なマナーと使える文例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
運動会のお弁当作りが苦じゃなくなる方法とおすすめおかず11選!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
ペーパークイリングをもっと綺麗に作りたい!上手に作りたい!と思ったら動画がお勧めこじゃる
-
プログラミング教室を体験!ロボット科学教育Crefusが子供たちに人気の理由ks._.myhome
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結婚式の招待状の返信マナー!出席or欠席の返事はそれぞれどうすればいい?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部