
色々なものにマスキングテープを貼ってみました
マスキングテープは元々、塗装の色分けなどに使うものですが今では沢山の色柄のものが販売されていますね、水にも強く、何度も貼ったりはがしたりできるし、簡単に手でちぎれるので手軽にDIYを楽しむには最適です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4292
- 21
- 1
-
いいね
-
クリップ
空缶をバーナーで古びた感じにして洋服についているタグを珈琲やスタンプ、サンドペーパーなどで加工してドライフラワーをさした物の下にヴィンテージタイル柄のマスキングテープを貼っただけMFDのコースター
水にも強いので洗面所でもつかえます。
下地のに白の透けにくいマスキングテープを貼ると上に貼ったマスキングテープが鮮やかに映えます。
ポップコーンの箱にも透けないように下地に白のマスキングテープを貼って、カモフラージュ柄のマスキングテープをちぎりながら貼りました。
蓋は厚紙で作りました。
右側のペンスタンドは100均で買ったものにヴィンテージタイル柄のマスキングテープをそのまま貼りました。
幅もちょうど良くいい感じになりました。
チューブ(紙用のボンド)などでもマスキングテープは多少の収縮性があるので以外と綺麗に貼れます。
使いたい時すぐに使えるように(見せる収納)と言うことで、厚紙を付け足して、パンチで穴を開けて金具をつけて、麻紐を中にはさんだマスキングテープの紐でフックなどにかけられるようにしてみました。
- 4292
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイクhiro
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
簡単!100均の材料でスチームパンクなマスクケースを作ってみよう。sansankiki2309
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部