
百均グッズで簡単かわいく作ろう♪ハロウィンキャラ弁アイデア
ハロウィンが近付いてまいりましたね!
年々盛り上がるを見せるハロウィン。
この時期はお弁当もハロウィン仕様で楽しんじゃいましょう♡
百均グッズを活用して、初心者さんでも簡単にできるアイデアをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 83734
- 547
- 0
-
いいね
-
クリップ
手形ピックでおにぎりモンスター
私がハロウィン時期によく使うのが
この百均の手形ピック♪
コレ、実はミッキーの手形ピックなのですが、ハロウィン時期のモンスターの手に使うとしっくりくるのです。
三角おにぎりに、顔をつけて、手形ピックをプラスすれば、あっという間にハロウィンモンスターの出来上がりです♪
顔は海苔をハサミでカットしていますが、難しい方は海苔パンチなどで作って下さい♪
黒ねこピックもおすすめ♪
こちらはまん丸モンスターバージョンです♪
ゆかりふりかけ、青菜ふりかけを、それぞれご飯に混ぜて丸く握ります。
スライスチーズを太めのストローや丸型で型抜きして、そこに海苔の黒目を貼って目を作っています。
口は海苔パンチを使って貼るだけ♪
おかずの黒猫ピックもこの時期はしょっちゅう使っています!
これも簡単にハロウィンの雰囲気が出ておすすめです♪
クッキー型でおばけ&ランタン
お次は、百均でもたくさん出回っている「ハロウィンクッキー型」を使います♪
おばけ型は、スライスチーズを型抜き。
ジャックオランタン型は、チェダースライスチーズを型抜きします。
これに海苔の顔をつければ、簡単に繊細な形のハロウィンモチーフが作れます♪
(おばけの舌は、カニカマで作りました)
写真は、海苔を巻いたおにぎりに、このチーズをのせただけ!
チーズなので、サンドイッチやパンのお弁当にもおすすめです♪
普通のピックも魔法のステッキに!
最後は、丸や星、ハート形の普通のピックをハロウィン風に使います!
キャラクターのおにぎりを作ったら、お手手の位置にピックを刺すだけで、魔法のステッキに見えてきます♪
オススメは透明でカラフルなピック!
これを使うとハロウィンっぽさが増します♪
海苔を巻いて作る黒ねこおにぎりも、ハロウィンにはぴったりなので、過去記事の作り方リンクも参考にして下さい♪
ちょっとの工夫で、簡単にハロウィンキャラ弁ってできちゃいますね♪
ぜひこの時期に作ってみて下さい☆

- 83734
- 547
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
普通のおにぎりをセンスアップさせるコツ&ちょこっとデコ♪chiho
-
七夕時期のお弁当に♪星形おにぎりの作り方と星デコ弁当アイデアchiho
-
【ダイソー】型抜きクッキーをかわいくアレンジ!簡単にできるアイテム3点LIMIA お買い物部
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
お弁当に便利!魚肉ソーセージを使った簡単デコおかず5つ♪chiho
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
ダイソーで買った木のクリップをクラフトで可愛くアレンジしようこじゃる
-
暑〜い夏におままごとアイスクリームの作り方をご紹介♪ひんやりアイス屋さんでおままごと♡WorkShopSalonCOMO?
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
100均「welcom」ガーランドをペーパークイリングでアレンジこじゃる
-
簡単かわいいコットンボールの作り方♪ハロウィンやクリスマスに!りんご
-
100均アイテムでフラペチーノを作ろう♡*youko*