
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方も
LIMIA DIY部
100均の材料だけでも
おしゃれな男前ミニシェルフが
作れます
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
45㎝の板
ヒノキ板
細材
合板
木箱
まず、45㎝の板とヒノキ板をエイジング加工します
サイドになるヒノキ板の方に先にステンシルを
します
サイドになるヒノキ板と棚板になる
45㎝の板にヴィンテージWAXを
ぬります
背板になる合板と引き出しになる
木箱をブラックにペイントします
引き出し部分の木箱はヤスリを
かけてエイジング加工します
背板に棚板を取り付けます
ボンドとビスで固定してます
次にサイドに板もビスで固定します
最後に上部が切りっぱなしみたいに
なってしまうので、飾りとして
細材をボンドで貼れば完成です
飾り棚としてインテリアを楽しむ事もできるし
引き出しボックスがついているので
事もちょっとした小物も収納できます
これくらいの大きさだとどこにでも置いて
楽しむことができますよ!