
すのこでインテリアに馴染む壁掛け本棚。
すのこのストライプもインテリアに活かせます♪
低価格でスリムな本棚を作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 86989
- 1134
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料は
すのこ2枚
6cm巾木材 6本(縦3本横3本)
角棒2本
好みの塗料
すのこを止めている横板を外します。
すのこはボンドとステープルでとめているので、板が割れないように力加減をしながらやってみてね。
もう一枚も端だけ外します。
すのこの間隔を活かして2枚を6cm巾木材でビス留めしてつなげます。
上部もすのこに付いていた横板を外し、同じように6cm巾木材を取り付けました。
中板も同じように取り付けたら、次は縦板3枚を取り付けます。
角棒は木工ボンドで貼り付けます。
すのこからすのこが出来ただけ⁇という眺めですが…
塗装をすると雰囲気が変わりました✨
PC周りにもちょっと置ける本棚が欲しかったのでPCデスクの上の壁に設置し、便利に使ってます♪
- 86989
- 1134
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ペットボトルドリンクの在庫収納箱をDIYhiro
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ
-
【DIY】押入れの目隠しに扉をつけてみましたhiro
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【簡単DIY】おしゃれ収納テーブルの作り方12選!ニトリ商品が活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部