【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


すのこでインテリアに馴染む壁掛け本棚。

すのこのストライプもインテリアに活かせます♪
低価格でスリムな本棚を作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 86989
  • 1134
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料は
すのこ2枚
6cm巾木材 6本(縦3本横3本)
角棒2本
好みの塗料

すのこを止めている横板を外します。

すのこはボンドとステープルでとめているので、板が割れないように力加減をしながらやってみてね。

もう一枚も端だけ外します。

すのこの間隔を活かして2枚を6cm巾木材でビス留めしてつなげます。
上部もすのこに付いていた横板を外し、同じように6cm巾木材を取り付けました。

中板も同じように取り付けたら、次は縦板3枚を取り付けます。

角棒は木工ボンドで貼り付けます。
すのこからすのこが出来ただけ⁇という眺めですが…

塗装をすると雰囲気が変わりました✨
PC周りにもちょっと置ける本棚が欲しかったのでPCデスクの上の壁に設置し、便利に使ってます♪

  • 86989
  • 1134
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYで自分の欲しいを形にしてインテリアを楽しんでいます♪雑貨や家具作りも自分でやってみたい。好きな言葉はDo it yourself !

mamyuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア