
廃棄CDを利用 !! 『CDブラケット照明』を自作♪♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6048
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ
廃棄CDを利用 !! 『CDブラケット緑化照明』を自作♪♪
要らなくなった
CDを廃棄しようと思った瞬間 !!!
CDを利用し 照明が出来ないか?
頭に浮かび 早速行動と
自作する事にしました♪
照明は 災害の時を考え
得意の電源と電源コードが要らない
LEDライトを使用するパターンで
枠を組んで
ブラックの拭き取り仕上げで
仕上げていく
塗装を塗り終え
ドライヤーで 乾燥させ
廃棄用のCDを用意し
両面テープで
枠とCDを固定します。
枠を柱に固定する前に
灯りがどんな感じに成るのか?
実験し 灯りの演出効果を確認してから
正式に柱に取り付けていきます♪
これだけでも
凄く綺麗でインテリアに利用出来ます。
ブラケット枠を 柱に取り付け
ツタを後ろ側にセットし
ブラケットの内部に
上向き1個
下向きのLEDをセットし点灯
材料費は 照明別で 100円程度で完成♪♪
CDを重ねていく事で
CDの小口から
ガラスのようなブルーの色が出て
綺麗に輝いてくれます。
ブラケットの上に
置物がセット出来るように
アイデアを出していたので
フクロウの置物を置いてみました♪
全体は こんな雰囲気に成りました♪♪
身近に有る意外なモノが
素敵なインテリア照明に変化します。
左のブラケット照明が 空缶照明
右のブラケット照明が CD照明
よく頑張ったね~~って
師匠が 声を掛けてくれました~~♪
デザインビト コンフォス 藤田きよし
- 6048
- 40
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
パイレーツオブカリビアンなタンクレス風トイレmai
-
100均ボウルとマイクスタンドで作るシャープなフロアライト。末永 京
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
建売でも諦めない!スポットライトで憧れのダウンライト風に♬yokochin
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
ごちゃごちゃをすっきり隠す!配線隠しテクニックでおしゃれ空間を演出LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIYでお部屋にオシャレな間接照明を追加♫すばぱぱまま
-
キャンドゥの高見えアイテム♪カバープレートでお部屋を簡単イメチェン南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
***DIYでライティングレールを設置!賃貸でもおしゃれなキッチンになる照明作りehami123
-
ケーブルドラムを手に入れたらまずはテーブルにリメイクしたい☆reks
-
北欧風ヒンメリライトをハンドメイドak3