
100均アイテムで眠っていたキャンドルホルダーをリメイク。おうちカフェに使える光るお皿(ケーキスタンド)♪
あまり使っていなく休眠状態だったキャンドルホルダーと100均のLEDキャンドルライトでテーブルコーディネートを華やかにするアイテムをDIYしました。これからの季節、ハロウィンやクリスマスに光るお皿はいかがでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40339
- 174
- 0
-
いいね
-
クリップ
きっかけは…?
すば家にあるキャンドルホルダー。実際にキャンドルを灯したのはかれこれ数年前(汗)すばままがアロマキャンドルにはまっていた時だけです。このままにしておくのはもったいない!と立ち上がりました!
100均のLEDキャンドルライト!
リスクを考えキャンドルに火を灯して使うのはやめ、今回はダイソーでこちらを購入しました。
LEDキャンドルライトです!便利な時代になったものですね。
スイッチでON、OFFでき72時間使う事が出来ます。
ライトを灯して見ると…
とっても可愛いです‼︎
テーブルを彩る光るお皿を作る!
作り方はとーーーっても簡単です。キャンドルホルダーの上にお皿を載せるだけ♪お皿はこれまた100均でプラスチックのこちらを用意しました。
こちらはセリアで購入。色味も秋っぽくてとっても可愛いです‼︎
キャンドルホルダーにキャンドルライトを点灯して入れて見ます‼︎
どうぞぉ〜
暗くしてみると…
素敵な光るお皿の登場です‼︎お菓子を載せても、ケーキを載せてケーキスタンドにしても良いと思います。日中は優しい灯火が、夜は暖かい灯火に。一風変わった光るお皿でおうちカフェいかがでしょうか⁉︎
最後にこちらのブログもよろしければご覧ください。すば家の建築中の様子、間取り図等々あります♫Web内覧会も随時開催中です^ ^
- 40339
- 174
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
近年増加中!ハロウィンからクリスマスツリーを飾る〝ハロスマス〟が人気☆____pir.y.o
-
《セリア》ポンと乗せるだけ♡吊るして可愛いクリスマスブーケを簡単DIY____pir.y.o
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
【簡単クリスマスDIY,アイデアまとめ】すぐに実践できる!手作りクリスマス雑貨でインテリアを楽しもう♪りんご
-
ダイソーのLEDキャンドルライトを枝でリメイク🕯ゆぴのこ
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
いつものインテリアに+α で、季節感のあるインテリアを楽しんでみませんか?*pink maple
-
コロンコロンな100均アイテム♪ピンポン玉とLEDライトで可愛い照明をハンドメイド!ak3
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
プチプラ可愛いモノトーン雑貨で夏インテリアを楽しもう★____pir.y.o
-
海外風!100均アイテムでつくるキャンドルホルダー5選LIMIA ハンドメイド部
-
100均DIY♪【簡単手作りスノードームの作り方】百均材料で子供と楽しむクリスマス工作♪りんご