
自由工作にピッタリ!百均の材料で簡単タイルフレームを作ろう!
自由工作に困った時に簡単 短時間 リーズナブルに作れるタイルフレームです。
作った後は飾ったりプレゼントしたり使い方いろいろです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14936
- 137
- 2
-
いいね
-
クリップ
夏休みに宿題として出る自由工作や自由研究。
お金もあまりかけたくないし、時間もない…
そんな時にピッタリ!
材料は全て百均(ダイソー)でお財布に優しい♡
材料はお好きなフレームと百均で売っているガラスタイル。
タイルを貼るのにボンドを使います。
いきなり貼るのではなく 最初に一度置いて配置を見るのがいいと思います。
自信がある方はいきなり貼って下さい。
配置が決まったらボンドで貼っていきます。
ボンドは乾いたら透明になるので 多少はみ出てもOK!
フレームに対してタイルが小さいので シンデレラフィットとはいきませんが
真っすぐに揃えたり、高さを変えたりすると雰囲気もかわります♪
貼る時は、一個一個にボンドをつけるより、フレームにボンドを出してから貼っていく方が貼りやすいみたいです。
最初、一個一個貼っていたので手がベタベタに…。
乾かして好きな写真等を入れて完成です。
我が家は自由工作で提出した後、子供の写真を入れ実家の両親にプレゼントします♡
- 14936
- 137
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これで時計が読めるようになりました!100均アイテムで作るおけいこ時計R
-
【ダイソー】こども郵便局のポストをつくった奏ちよこ/こまどりや
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
【親子で工作DIY】時計型スケジュールボードをつくる。そあら
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット____pir.y.o
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
[工作DIY]あいうえおカードでゲーム感覚なお勉強。そあら
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)
-
言わないとやらない子ども専用!5分でできる「やることボード」の作り方お片付けブロガー えり