
夏直前!エアコンを快適に使用できるアイテムを使って夏を快適に過ごそう!
4696mono1222_shoko
風通しがあると気持ちよいですね。風が全く吹いていない、どよんとした天候でも、家の中に風の空気の流れを生む方法があります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
湿度が高く、蒸す季節ですね。
我が家は、南から北へ風が抜ける窓の配置になっているため、エアコンをつけるより、涼しく快適な時間も味わえます。
しかも、風が全く吹いていない、どよんとした天候でも、家の中に風の空気の流れが生まれるのです。
子供のころ、夏休みのプールサイドに寝転ぶと、プールの水面すれすれを撫でる風の流れを感じて、心地よい気持ちになったことがありました。
妙なところで、風通しの心地よさを感じたものですが、人は自然の環境にダイレクトに触れることで、感覚が鋭敏になる部分があるのでしょう。
暑い夏、風を皮膚で感じると、体の熱を冷ましてくれ、涼しさを感じます。
扇風機でも感じますが、自然の風のほうがより心地よい。
外の綺麗な空気を室内に通すと、自分の体だけでなく、室内自体も熱が冷まされ、家全体が適切な温熱環境になります。
淀んだ、室内の空気が外に出で、新鮮な外部の空気が入ることで、新鮮な入れ替わることにもなります。
春や秋の風が心地よいのは、熱を冷ましてくれるからではなく、新鮮な空気を、皮膚感覚で味わうからでしょう。